エントリー

カテゴリー「稽古・審査」の検索結果は以下のとおりです。

瀬戸内道場・今治拳友会合同練習2

←(瀬戸内道場・今治拳友会合同練習1)

ファイル 1623-1.jpg

試合形式の勝負練習。二チームに分かれて紅白団体戦も行いました。

ファイル 1623-2.jpg

団体戦と言えば、円陣を組んで気合い。円陣を組むと気合いが入ります

ファイル 1623-3.jpg

2015 日本拳法総合選手権大会 愛媛県選考会を行いました。
愛媛県の総合選手権の出場枠は一名。

これにて、本日の岡山瀬戸内道場・今治拳友会合同練習はお終いの予定でしたが、

ファイル 1623-4.jpg

子ども達のやる気が収まらず、合同練習の延長戦?開始。(笑)

昼の一時から六時まで、長いようであっと言う間の五時間。
おかげさまで無事合同練習を終えることができました。
めでたし、めでたし。(笑)

ファイル 1623-5.jpg

遠路はるばる瀬戸内道場の皆さんに来て頂いて、一緒に練習ができて、嬉しかったです(笑)
今治のメンバーにもいい刺激のある、いい合同練習になったと思います。
強化練習に参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。

一週間後は、いよいよ決戦、兵庫県西宮市で開催される「少年拳法甲子園」日本拳法全国少年大会(団体戦)があります。

大会に向けて、体調管理に気をつけて、大会当日はベストコンディションに持って行けるように、モチベーションをあげて頑張って行きましょう。

1623

瀬戸内道場・今治拳友会合同練習1

7月5日(日曜日)今治市営中央体育館第一格技室(柔道場)
全国少年大会・少年団大会に向けての強化練習です。
大会に出る子も、大会に出ない子も、やる気のある子集まれ!

当日、同体育館メインアリーナにて、今治少年少女レスリング選手権大会が開催されていて、駐車場は 他府県ナンバーで一杯でした。

ファイル 1622-1.jpg

「間」の取り合いが勝負を決する競技というのが、武道です。

中段に構えて、相手の肩、膝を触りに行く、相手には、自分の身体には触れさせない。
肩タッチ、膝タッチのタッチタッチゲームでウォームアップ。

ファイル 1622-2.jpg

岡山県瀬戸内道場から、出稽古に来て頂きました。

ファイル 1622-3.jpg

始礼の後は、みんなで円陣を組んで気合い!
「気合い入れて行くぞ!」

ファイル 1622-4.jpg

いつもと違う場所、いつもと違う相手。

ファイル 1622-5.jpg

いつもと違う雰囲気、いつもと違う緊張感。

(瀬戸内道場・今治拳友会合同練習2)→

1622

強化練習(6月)

6月28日(日曜日)
全国少年大会・少年団大会に向けての強化練習です。
大会に出る子も、大会に出ない子も、やる気のある子集まれ!

ファイル 1619-1.jpg

今治市営中央体育館第一格技室(柔道場)

ファイル 1619-2.jpg

防具練習を中心に、

ファイル 1619-3.jpg

 

ファイル 1619-4.jpg

本日の強化練習のサプライズ、スペシャルゲストは、今治拳友会と親交の深い岡山県瀬戸内道場の藤原先生。
一緒に練習できて楽しかったです(笑)
ありがとうございました。
来週の強化練習も楽しみにしています。

ファイル 1619-5.jpg

小学校三年生の「一人で五人分の気合い!」がモットーのコタロー指導員。
その先に見えるものは?(笑)
 
強化練習に参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。

1619

五成之形 (GOSEI) by 愛媛県連盟審査

五成之形 (GOSEI)

ファイル 1599-1.jpg

小学校二年生 あいり
 

五成之形 (GOSEI) ver. あいり by 愛媛県連盟審査(2015.6)

ファイル 1599-2.jpg

小学校三年生 こうた
 

五成之形 (GOSEI) ver. こうた by 愛媛県連盟審査(2015.6)

面突き?胴突き?「突き」のコースがあいまい。
予備動作を無くし、ノーモーションで。
「突き」は、突き出す時と引く時の拳は同じコースを通ること。
直しどころ満載ですが、力の入れ方はグッド(笑)

第13回昇段級審査 Examination
日時:2015(平成27)年6月7日(日)13:30~17:00
場所:今治市中央体育館 第一格技室
主催:愛媛県日本拳法連盟

1599

正流之形 (SEIRYU) by 愛媛県連盟審査

正流之形 (SEIRYU)

ファイル 1597-1.jpg

小学校三年生  コタロー

正流之形 (SEIRYU) ver. コタロー by 愛媛県連盟審査(2015.6)

ファイル 1597-2.jpg

小学校四年生 ななせ

正流之形 (SEIRYU) ver. ななせ by 愛媛県連盟審査(2015.6)

ファイル 1597-3.jpg

小学校六年生 あいこ

正流之形 (SEIRYU) ver. あいこ by 愛媛県連盟審査(2015.6)

第13回昇段級審査 Examination
日時:2015(平成27)年6月7日(日)13:30~17:00
場所:今治市中央体育館 第一格技室
主催:愛媛県日本拳法連盟

1597

第13回昇段級審査2

←(第13回昇段級審査1)

ファイル 1594-1.jpg

一般部審査。
闘ちゃんずも頑張るぞっと。(笑)

基本動作、形審査の後は、防具審査。

ファイル 1594-2.jpg

少年部防具審査。

今回の防具審査より、リーグ戦のプチ大会形式で行いました。
順位付けがあるので、子ども達はみんな必死、子ども達の目の色が違います。(笑)

ファイル 1594-3.jpg

一般部防具審査。

ファイル 1594-4.jpg

審査は日頃の練習の積み重ねの延長線上でしかありません。
日頃からの心がけ、日頃からの練習の積み重ねが大事です。

ファイル 1594-5.jpg

昇段級審査は、日頃の稽古の成果を確認し、新たな目標を見つける場所です。
やる気モードで、さらに上の級を目指す力として貰う事を期待しています。

防具審査では、選手呼び出し、記録、時計等。審査会での写真撮影やビデオ撮影。保護者の皆様を総動員。

記録は反省材料であり、子ども達の成長記録でもあります。

「Plan-Do-See」
Plan(計画)Do(実行)See(検証・評価)というサイクルを繰り返して課題解決を図ること。
「反省無くして進歩なし。」

小さな道場なので、保護者の皆様のご協力無しでは、道場が成り立ちません。
保護者の皆様の温かいサポートを頂いて、良い緊張感のある良い審査会になったと思います。
保護者の皆様、温かいご支援、ご協力を有り難うございます。

審査を受験した皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。

審査結果は、後日発表致します。

1594

第13回昇段級審査1

6月7日(日曜日)、昇段級審査の日。
今治市中央体育館 第一格技室。
審査は年二回、愛媛県での審査を始めて七年目、13回目の審査を迎えました。

ファイル 1593-1.jpg

審査前の全体稽古。

審査開始、シーンとした道場の中で、皆が一斉に注目、周りに普段とは違う緊張感が漂います。

ファイル 1593-2.jpg

まずは、初回受験、白帯組。号令に合わせて、基本動作。

頑張れば、色帯になれる?目指せ!色帯!(笑)

ファイル 1593-3.jpg

頑張れば、次は帯の色が変わる?(笑)

ファイル 1593-4.jpg

形審査は、一つ目の形は全員で。二つ目の形は一人ずつの形の審査。
気合い、気迫、技の正確さ、技のスピード、技のキレ、上級になるほど、審査基準が厳しくなります。

ファイル 1593-5.jpg

攻めと受けの攻防、基本一本。

(第13回昇段級審査2)→

1593

ページ移動

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

今治拳友会

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ブログパーツ

Fight Diary
今治拳友会
YouTube Video channel
「いいね!」する
LINE
LINE公式アカウント
友だち追加
「好き」「いま」をフォロー!
航(今治拳友会)
ranking


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 人気ブログランキング!ブログ王 日記・ブログランキング

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai

過去ログ

Feed