インフォメーション

打撃・投げ技なども含む競技武道 逮捕術のもとにもなった総合格闘技日本拳法

知る、見る、体験する 知るほどに興味わくワク!

エントリー

2009年02月の記事は以下のとおりです。

防具デビュー

  • 2009/02/27 00:00
  • カテゴリー:稽古

2月26日、2月最後の稽古の日。
寒さも緩んできましたが、恐怖の花粉が飛び交う時期も到来します。
中学生、高校生は試験中の為、稽古はお休みです。
のはずだった…。
少年の部の稽古終了後、中学卒業を控えたU平が登場。(;゜゜)

岡山大会終了後に、拳法面を着装しての防具練習を始めるのは前々から約束してた事。
今日は、そのお約束を果たす事にしました。

初めての鉄の拳法面着装、これがずしっと重い。
日本拳法の重い防具を着装し負荷をかけることは、体力、スタミナの養成にも繋がります。

 ファイル 110-1.jpg

拳法面を着装しての防具練習。
対面して、お互いに中段の構え。
互いに一本ずつ交代で、一回パチンと突いたら、相手の突きがパチンと帰ってくる。
軽く前拳(刻み)の面突き、次に後拳(逆突き)の面突き、後拳(逆突き)の胴突き、胴蹴りと段階的に運動負荷をかけるようにします。

 ファイル 110-2.jpg

どの間合いで突きが届くか、防具に触れる感触と感覚、リズミカルな対面での打ち返し、遊び感覚を取り入れたこの練習は、結構面白い。

次に軽く防具練習。
小学生・中学生までは、面無し防具試合で顔は寸止めで行います。投げ・逆捕りはありません。
高校生以上は、面有り防具試合。
一本の目安は面は思いっきり相手の頭を揺らすくらい打ち込んで、防具が無ければノックダウンするくらいの撃力を与える攻撃が一本。
拳法面を着装しての初めての防具練習は、距離感も、間合いも戸惑いをみせたはず。

私が、中京大学日本拳法部に入部した時。
部員は大学に入ってから日本拳法を始めたという面々ばかり。
厳しい先輩の上下関係と厳しい練習。
それに耐える事で、1年ほどで身体がひと回り大きくなり、3回生になるころには黒帯を締めるまでに成長します。
初防具練習、防具がことのほか重い。
先輩が「練習中は先輩、後輩も無い。思いっきりかかってこい。」
と言われても、突きも蹴りも当たるすべもなく、ぼこぼこにされた記憶があります。
拳法面を着装しているので顔に傷がつきませんが、
顔全体が筋肉痛で食事ができませんでした。(´Д`)

U平は、今日の拳法面を着装しての初めての防具練習はどのように感じたでしょうか。(^^)

今日の稽古はいい汗かきました。(^^)
U平は明日試験だって、(@_@)
試験頑張れよ!(`^´ゝ

家に帰って外は雨が降っていました。

追記
先日見逃したTBS系で放送された
「K-1 WORLD MAX 2009~日本代表決定トーナメント」
録画DVD入手致しました。(^^)

国家基本問題研究所

1月15日、櫻井よしこさんの新春特別講演会を聴きました。
そして、先般よりお誘いがあり、趣旨に賛同し、
本日付けを持って、国家基本問題研究所の個人会員として入会しました。( ̄Λ ̄)ゞ
個人会員は一口年1万円、法人会員はなんと一口百万円。( ̄△ ̄;)エッ・・?

 ファイル 109-1.jpg

国家基本問題研究所の理事長が櫻井よしこさん
こんなシンクタンクがあるなんて知りませんでした。(;^_^ A

自分の身は自分で守る!自分の子どもは自分で守れ!( ̄- ̄)ゞ

自分の国すら自ら守れない、主体性のない国家日本。(;-_-;)

自分の大切なものを守りたい、守るべきものを自分で守ると言うのは当たり前。
それは人であっても国家であっても同じ。(;^_^)σ

「日本は、はたして国家なのか?日本は、真の日本人なのか?」(・・?!んっ??

迷走する政治経済、誇りある国日本再生に向けて元気を取り戻して貰いたいですね。(^^)

(以下抜粋)
一般財団法人 国家基本問題研究所(平成19年12月18日に設立)
私たちは、連綿と続く日本文明を誇りとし、かつ、広い国際的視野に立って、日本のあり方を再考しようとするものです。同時に、国際情勢の大変化に対応するため、社会の各分野で機能不完全に陥りつつある日本を再生していきたいと思います。そこで国家が直面する基本問題を見詰め直そうとの見地から、国家基本問題研究所(国基研・JINF)を設立いたしました。

会員種別は、以下の3種類があり、
個人・法人の別を問わず、1口からお申し込みいただけます。

1. 個人会員 年会費 10,000円(1口)
2. 賛助会員 年会費 100,000円(1口)
3. 法人会員 年会費 1,000,000円(1口)

http://jinf.jp/

キッズ格闘グループ誕生

  • 2009/02/25 00:00
  • カテゴリー:稽古

2月24日、雨上がりの夜、稽古の日。

先般、岡山大会で出店していた明倫産業にお願いをして、見本の拳法着を持ち帰りましたが、
今日新たに、異なる2種類の拳法着の見本を送って頂きました。
日本拳法の拳法着は、生地の種類(織刺地・11号帆布生地)の他、打突の衝撃を緩和するキルティング仕様等もあります。
私は学生時代に、キルティング仕様の拳法着を愛用していたので、私の拳法着はキルティング仕様。

稽古前のひと時、子ども達の保護者を交えて、拳法着を広げて、どれにしようか思案中。

「さあ、どれにしようかな。」s(・’・;)ゞ エートォ

先日TBS系で放送された
K-1 WORLD MAX 2009~日本代表決定トーナメント」
長島☆自演乙☆雄一郎選手、
準決勝で一回戦のバッティングの傷が開いて、惜しくもドクターストップでTKOで負け。

この長島☆自演乙☆雄一郎選手の話で盛り上がる、盛り上がる。(^◇^ ;) ほぇ~
解説の「あのパンチは、日本拳法の縦拳ですね。」なんてね…。(^^♪

残念ながら、私は所要の為、家に帰れず見逃しました。♪~( ̄ε ̄;)

日本拳法って何!それから始まり、
まさか今治の地で日本拳法の話題で盛り上がる場面ができるとは、夢にも思いませんでした。
愛媛県も少しずつ、日本拳法という言葉が浸透してきて、
一瞬微笑ましく感じる瞬間でもありました。(*^^*) フフ

さて、キックボクシングの日本チャンピオン・長島☆自演乙☆雄一郎選手
本名 長島 雄一郎(ながしま ゆういちろう)1984年7月2日生まれ。
報徳学園高校卒、流通科学大学日本拳法部出身。血液型はA型。
趣味は「アニメ鑑賞 日本拳法」
格闘家としてのモットーはコスプレイヤー系格闘家

パフォーマンスだけでなく 強さも持ち合わせたコスプレイヤー系格闘家、
日本拳法ファンでなくても、夢と感動を与えたのではないでしょうか!(^^♪

今治拳友会にも、コスプレイヤー系格闘家志望はいる事はいるんですが、
「次は勝つ。」と気迫だけは認めましょう。
夢と感動を与えるまでには少し時間がかかりそうです。(;-_-;)
それはさておき、今日の稽古も皆よく頑張りました。

少年の部の稽古終了後、

 ファイル 108-1.jpg

日本拳法愛媛のキッズ格闘グループ誕生!!
中段の構えに、ピースサイン!も決まってる。
ファイティングポーズ!は、めちゃやる気!
「カッコいい!」と視線はカメラ目線。(¬ー¬) フフ
何故だか修行僧まで登場(笑)

こうして今治の夜はふけていく。

洗車

  • 2009/02/23 00:00
  • カテゴリー:日常

日曜日、今日は曇りでなんか怪しい天気。天気は下り坂。
次女が一言「車が汚れとるよ。」

先般の岡山大会前日に高速道路を走ったり、雨風の強い日があったり、車の汚れは気にはなっていました。
この車はよく走るし、燃費はいいし、高速道路ではリッター20kmは楽に走ります。

「もっと元気に!もっと楽しく!」さすが、TOYOTA カローラ プリウス。(^-^ )
TOYOTAはいい車造るし、カローラ店はいい車売りますね。(今治限定)(←_→)??

それはさておき、雨が降りそうな雲行きでしたが、次女の一言で早速、洗車しようと思い立ちました。

車は、クォーツガラスコーティングを施工済み。
汚れは水洗いで簡単に落とすことができ、 洗車に費やす労力と時間を大幅に軽減。
これは、メチャ楽です。(^^♪

車がきれいになれば、気分が変わり、心も弾みます。
洗車は車を大事にする事にも繋がるし、車に愛着も湧いてくる。
洗車は車だけでなく、人の心もたまには洗車をして、気分一新するのは大事な事ですね。(^^)

 ファイル 107-1.jpg

さぁ!身も心も車もぴっかぴか。(#^.^#)

と思いきや、雨がぽつぽつ降って来ました。そして本降りに…。(T.T)

人生は山あり、谷あり
色々な試練を乗り越えて、またひとつ大きくなっていくんです。(;-_-)σ

フェイクシティある男のルール

  • 2009/02/21 00:00
  • カテゴリー:映画

土曜日の夜、思い立ったら速攻、レイトショーに行ってきました。

「マトリックス」シリーズ、前作「地球が静止する日」に続いて、キアヌ・リーヴスの主演作。
正義のためなら手段を選ばずに壮絶な戦いに身を投じる刑事を熱演する

 ファイル 106-1.jpg

「フェイクシティある男のルール」
最後に頼れるのは、魂か、弾丸か。

善と悪が交錯するフェイクシティ
この街は罪を犯している。裏切られたと知った時男は一線を越えた…

上映10分前、入場したのは、今治シネマサンシャイン1番館。
1番館から6番館まである中で、1番館は、座席数が97席と少なくスクリーンサイズも小さい劇場。
この1番館で映画を見たのは二回目、前回娘と一緒に見た香港映画「ミラクル7号」を思い出し、期待感がしぼむ。娘は喜んでたけど、映画としては最悪の映画だった。
劇場の広さで映画の善し悪しが決まる訳ではないけれど、座席数の多い劇場だと見る前から、この映画は人気度が高いのかなと期待してしまいます。

今治シネマサンシャイン
No 座席 スクリーンサイス
1 97 5.8×3.0(m)
2 129 8.4×4.2(m)
3 107 6.4×3.3(m)
4 181 9.7×4.8(m)
5 250 9.9×5.2(m)
6 145 9.3×4.9(m)
(参考までに)

あなたにとって究極の選択とは、
最後に頼れるのは、魂か、弾丸か。

今日の一言( ̄。 ̄)σ
「自分を貫いて生き抜いていく。」

それなりに楽しめました。(^^♪

日拳エクササイズ

2月19日、低気圧・前線の通過で、本降りの雨。夜はガクッと寒くなってきました。
雨降りに寒さが加わると家の外には出たくなるのは誰しも一緒です。
今日も日本拳法の稽古に行ってきました。
そんな中でも参加者は寒さに負けず頑張っていました。
寒い時節柄、風邪を引かないように体調管理には十分気をつけて下さいね。

 ファイル 105-1.jpg

さて、愛媛県今治で、秘かなブームになりつつある、(@@;;;) はて?
自然発生的に誕生した今治拳友会の日拳エクササイズ。

それについて、問い合わせがありました。
私なりの考え方や今の現状について返信したメールを転載します。

エクササイズクラスとは、ジャージや運動着で気軽に参加し、昇級試験や大会参加を目的にしない人達を指します。

一般的に、武道の道場のイメージとは、全員が道着を着用し、緊張感があり厳しい練習をする場所と捉えていて、武道には興味があるけど、気軽に参加するには敷居が高いと考えている人が多いようです。

気軽に楽な格好で身体を動かせたりできるのがいいみたいです。
子ども達も、大人も、日本拳法のTシャツとかトレーナーを着て練習に参加したりするのも、日本拳法をやっているという気がして楽しいみたいです。

一時、ビリーズブートキャンプが流行りましたが、一人では直ぐに挫折しやすいけど、チームに入れば継続していきやすい。
同じ運動をするなら、技術体系が身につくような運動をした方がより面白いといった考えです。
道着を着用していないので、むろん立ち技中心の練習になります。

本来は、基本が出来ていないと空乱や防具練習はやらせないのが当たり前ですが、
発想の転換で、たまにゲームにして遊んだりします。
ゲーム名称:タッチタッチゲーム
ルール:顔面無しで、胴にタッチを競う。但し、中段の構えからタッチしたら中段の構えに戻す。
用意:胴のプロテクターとグローブ着用。
時間:30秒~1分でローテーション。

やってみたら解りますが、初心者も混じってゲームにして遊ぶと、中級者以上の人にとってもいい足裁きの練習にもなるし、いい運動量を確保し結構面白いんです。
ゴルフの打ちっ放しの練習だけじゃ面白くありません。本コースに行ったらゴルフの面白みも解るし、練習の意味、意欲が湧きます。
日本拳法も基本練習は大事ですが、日本拳法の面白みを体感すると、練習の意味を理解し、意欲が湧きます。

エクササイズクラスで、物足らなくなれば、一般の部に変更します。
岡山大会ではエクササイズクラスの卒業生が、二人デビューしました。

メタボ対策、ストレス解消、健康促進、目的は人によってそれぞれ。
年齢、体力を問わずに、老若男女問わず、継続できる「生涯日本拳法」

自分のペースで楽しみながら気軽に参加でき、日本拳法の技術を体感できるのが、日拳エクササイズではないでしょうか。d(^_^o)

これがいいか悪いか、あくまで、自己流です。

追記
武道は、「礼に始まり、礼に終わる。」
遊び心を取り入れながらも、武道の心はしっかりと学びます。

終わりは次の始まり

  • 2009/02/18 00:00
  • カテゴリー:稽古

岡山大会が終わった翌日、爆睡したにもかかわらず身体がだるい。
その翌日2月17日、ここ最近暖かくなってきたと思ったら、昼からパラパラと雪が降ったり止んだり、日が暮れると一番の冷え込み。(>_<)

少年の部の稽古の最初は、個人リレーやチーム対抗リレーをして遊びました。
遊び心で競争心を煽る事によって、子ども達の目は真剣そのもの。( ̄O ̄;)
ダッシュ系ウォーミングアップで身体を暖めます。

少年の部は、いつもほとんどジャージや運動着、日本拳法今治のTシャツやトレーナー。
成長期の子どもは急に大きくなったりするし、続ける自信がついて昇級試験や大会に参加できるようになるまではということで…。(;^_^ A

大会参加が全てではありませんが、次のステップへ進ませてやりたい子ども達も出てきました。
次の大会は、5月17日香川県主管で開催される第2回四国大会。

次の目標とチャンスを創ってやる時期がきたようです。<(@^_^@)

大会に参加するには、当然の事ながら連盟指定の拳法着が必要。
愛媛県では、日本拳法の防具も拳法着も売っている武道具店がありません。
先日の岡山大会で出店していた明倫産業にお願いをして、拳法着をサイズ合わせの為にお借りし持ち帰り、準備に取りかかる事にしました。

拳法着を着るのは、身体を保護する役目の他、
突き、蹴りを繰り出すと擦れる音やその感触が気持ちいいし、武道をやっているという感じにさせるのがいいんです。(*^^*)
太鼓をたたいても音がしないと全然面白く無いのと同じように、
「見る」「聞く」「触る」などの様々な感覚がまた日本拳法をやる気にさせるんです。

「日本拳法をもっと楽しむ方法」は、遊び心を持つ事だと思います。

私達も、子どもの時のような純粋さをもって、遊び心で楽しむ事も時には必要だと思います。

 ファイル 104-1.jpg

終わりは次の始まり( ^ー゜)σ

次の目標に向かって頑張ります。(’-’*) フフッ・・

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2009年02月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
- - - - - - -

今治拳友会

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ブログパーツ

Fight Diary
今治拳友会
YouTube Video channel
「いいね!」する
LINE
LINE公式アカウント
友だち追加
「好き」「いま」をフォロー!
航(今治拳友会)
ranking


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 人気ブログランキング!ブログ王 日記・ブログランキング

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai

過去ログ

Feed