エントリー

カテゴリー「日本拳法とは」の検索結果は以下のとおりです。

日本拳法創始80年 Nippon Kempo 80th anniversary

日本拳法創始80年 Nippon Kempo 80th anniversary

日本拳法80周年記念プロモーションビデオ
(Promotion video of the 80th anniversary of Nippon Kempo)

(一財)日本拳法全国連盟
NPO法人日本拳法会
平成24年9月19日

926

始めと礼

「武」は、「礼に始まり、礼に終わる。」

始めと礼

礼法とは、

人類は、古来、和によって栄え、和を失って衰亡する。
礼は、人を尊ぶ心であり、和を求めての節度である。
その心を形したものが、即ち、「礼法」

日本拳法では、「座礼」「立礼」「蹲踞の礼」の三法が行われる。

「武」は、「礼」によって初めて 「道」となる。

漫画で日本拳法

日本拳法連盟の監修によって、月刊「空手道」(福昌堂)に1年間連載されたマンガ。
作者の坂岡のぼる氏は、数多くの格闘技紹介マンガを描いている人物だけに、日本拳法の描写はかなり正確。
連載当時は、スクラップを見せて技を教える指導者もいたぐらいである。
この作者、じつは「コロコロコミック」(小学館)などでも連載を持っていた経歴があるのだが、日本拳法の紹介にかぎって、その本領を発揮。怪しい人物が多数出現して、他の格闘マンガから浮きまくった内容となったのがおもしろい。

ファイル 589-1.gif

←監修を担当した土肥豊氏(日本拳法連盟技術部門会会長)をモデルにした人物が登場。
……本物はこんなに怪しい人ではない。
各話のビラでは、土肥氏が拳法のコンパクトな解説をしているので、比べてみるといい。

ファイル 589-2.gif

←ライバルとして登場する「関東最強」立昭高校の面々。
名前からわかるように、モデルは立正大学。
日蓮宗かどうかは定かでないが、「仏教系日本拳法部」というテーマでキャラクターデザインされている。
……坂丘さん、あなた最高です。

日本拳法連盟

日本拳法の活躍する漫画・小説をまとめてみた(2002年4月18日)より転載。

facebookのコミュニティーで投稿させているのを発見。
フランスより、逆輸入の「漫画で日本拳法」をご紹介します。

漫画で日本拳法

 

空乱

日本拳法は、自由組手の形式をいち早く確立した点や、防具を使用した直接打撃である点に特徴が有る。
ただし、組手とは言わず防具練習(拳法会での呼称。協会、連盟では実乱撃と呼称。実撃を行う。)、空乱(空撃・寸止めで行う)、想乱(いわゆるシャドーボクシング)という言葉を用いている。

ファイル 563-1.jpg

日本拳法協会、篠原師範の華麗な空乱。

【篠原師範の指導方法】(抜粋)
初心者に教える最初の練習は足さばきから始めるのが望ましい。
バランスのよい正しい足さばきを先に身につけることによって、突き、打ち、蹴りの基本が正しく身につきやすい。

拳法は、足さばきの上に突き、打ち、蹴りの組み立てができている。
いくら強い撃力をもっていても相手をとらえる速い足さばきがなくては無力に等しい。

基本とはバランスの良さである。バランスの良さとは、早さ(スピード)と力強さである。

空乱

【空乱】
・篠原 保彦 六段(35歳)(元明治大学拳法部主将)
・浦口 高典 三段(25歳)(元早稲田大学拳法部)
浦口こうてん奮闘記

(現和歌山県議会議員・ニッケンスクール高典塾塾長)

■大会:全日本拳法選手権大会
■主催:日本拳法協会
■日時:1980(昭和55)年11月23日
■場所:後楽園スタジアム

 

日本拳法デモンストレーション in 愛媛

日本拳法の活動団体が無い、日本拳法という言葉が通じない地域の愛媛県。
日本拳法の同好会を発足し、愛媛県で日本拳法の活動を始めようとしていた。
その後、松山拳友会として活動する事になる。

愛媛県松山市で、日本拳法を紹介する日本拳法デモンストレーションが行われました。

ファイル 558-1.jpg

決まり技の紹介。向かって右が竹内 耕一。

ファイル 558-2.jpg

伝統空手 VS 日本拳法。

ファイル 558-3.jpg

(社)今治青年会議所 2010年度理事長 渡辺 俊 君が、日本傳拳法道部二回生の若かりし頃。

ファイル 558-4.jpg

日本拳法勝負練習

日本拳法デモンストレーション in 愛媛

【日本拳法デモンストレーション in 愛媛】
■年月日 1990年?
■場所 松山大学
■主催 中京大学拳真会(日本拳法部OB会)愛媛県支部

■出演者
 総監督 野中 信之 先輩
 司会進行 西野 元(23代)
 中京大学日本拳法部
  四回生 相馬 克彦(26代)、坂本 芳宏(26代)、三回生 伊與田 敬一(27代)
 中京大学日本拳法部OB
  竹内 耕一(24代)元全日本学生チャンプ・元全日本中量級チャンプ
  蛯江 共生(25代)元全日本軽量級チャンプ
 (株)大京日本拳法部 宇野氏 他

■協力
 (社)日本空手協会永木道場の皆様
 松山大学空手道部(芦原会館) 日本傳拳法道部、ボクシング部 他

■映像提供 徳島大学日本拳法部OB 山下 佑治氏、中岡 大起氏

 

昔の日本拳法

『日本書紀』にある野見宿禰と当麻蹴速の古代相撲は総合格闘技と思われる記述内容で、複数の古流柔術流派が起源としています。

ファイル 530-1.jpeg

第11代垂仁天皇7年7月7日(西暦200~400年と推定)
比類なき強さと名高い大和国の当麻蹶速と出雲国の野見宿禰が天皇の命で対戦することになりました。
二人はお互い足をあげて蹴り合った末に、宿禰は蹶速の脇骨を蹴り折り、腰を踏み砕いて殺してしまいました。
死を超越した格闘技、それが日本の国技といわれる相撲の原風景であります。

ファイル 530-2.jpeg

日本拳法はそれを復元する試みとの触れ込みもあり、実際に昭和40年代ごろまで大きな試合は四隅に立てられた柱にロープを張った「リング」で行われ、これは古代に相撲神事で使われていたものの再現とのことであったそうです。

ファイル 530-3.jpeg

空乱

日本拳法は、古流柔術の流れを汲んで誕生した格闘技である。
顔面・胴への直接加撃に加え、投げ、倒れた相手への打撃、関節技が認められたこの競技、現存する競技の中では、最古の総合格闘技といっていいかもしれません。

日本拳法を初めてご覧になる方のために

ファイル 444-1.jpg

(For those who look at Nippon Kempo for the first time )
 日本拳法は、拳技および蹴技の他に組枝(投げ技、関節技)を加えた独自のスポーツであります。

特 色

ファイル 444-2.gif

 防具を使用することによって被撃傷害をなくし、選手が自由に、力一杯に試合を行い得る様になっています。防具は面、胴、股当てを用い、手はグローブをはめて試合を行います。この防具によって、かつてはできなかった蹴技を混えた拳法の試合が可能となったのであります。
試合に見られる主な技
●拳技
①直突き = ボクシングのストレートに相当するもので、専門的には素突(ボクシングのストレートに殆ど同じ)、捻突(空手の突によく用いられるもの)、波動拳(手首の捻転力を最大限に利用する日本拳法独自の突き)等の種類があります。
②横打 = ボクシングのスイング・フックの類。
③外打 = いわゆるバックハンドで横打と反対の方向へ外側に向かって打つ打法。
④斜打 = 横打の要領で斜めに拳を打ち下ろす打法。
⑤場打 = ボクシングのアッパーカットに相当。
●蹴技
①突蹴 = 足で突く様にする蹴り方で、日本拳法では一番よく使われます。
②揚蹴 = 下から蹴り揚げる蹴り方。
③横蹴 = 横から回して蹴る。
④膝蹴 = 相手に組みついた際などに使う。膝頭による蹴打。
⑤踏蹴 = 倒れた相手などに用いる踏みの蹴。
●防御技
 以上の拳、蹴技に対しては、体とかわしと受手で防ぎます。かわしには、反身、退身、側身、開身、沈身、潜身の6つと、受手には横受、上受、下受、掬受の4つがあり、これが様々に応用され、またかわしと受が一緒になって防技となります。
 組打ち技にも色々がありますが、ここでは省略します。

試合のみどころ
●体力の優れた選手は、投げ技、関節技等によって相手を制して技を決めようとするのに対し、非力のものは組み技を避けて挙足でする突き、蹴り等にて勝ちを制しようとしますので、その作戦の巧拙を見ると非常に興味深いものがあります。
●選手が狙うチャンス
①相手が気合を抜いて動きを止めた瞬間。
②相手の技が外れた直後で相手の体勢が崩れた瞬間をすかさず追い込んで打つ。
③相手が技を出そうとして一瞬迷った瞬間を狙う。
④相手を投げた場合すかさずつけ入って一瞬にして技を決める
⑤試合開始直後、相手が不用意に立った瞬間。
●小さくとも、また音がしなくとも十分に利く技がありますので、その様な点にも注意して見られると興味が倍加します。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

今治拳友会

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ブログパーツ

Fight Diary
今治拳友会
YouTube Video channel
「いいね!」する
LINE
LINE公式アカウント
友だち追加
「好き」「いま」をフォロー!
航(今治拳友会)
ranking


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 人気ブログランキング!ブログ王 日記・ブログランキング

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai

過去ログ

Feed