ゴールデンウイーク初日、みんなで強くなる強化練習。
- 2023/05/01 12:39
- カテゴリー:お知らせ・NEWS等
4月29日(土曜日)ゴールデンウイーク初日、みんなで強くなる強化練習。
打撃・投げ技なども含む競技武道、警察の逮捕術や自衛隊の徒手格闘のもとにもなった総合格闘技 日本拳法。
知る、見る、体験する。知るほどに興味わくワク!
「強くなりたい人大募集!」
体験・見学 いつでも大歓迎です!
ツイート(一社)日本拳法競技連盟 加盟、愛媛県今治市で活動する日本拳法の道場 今治市スポーツ協会 種目協会「今治拳友会」です。 日本拳法って何! (--;) それが始まりのスタート^^;
カテゴリー「お知らせ・NEWS等」の検索結果は以下のとおりです。
4月29日(土曜日)ゴールデンウイーク初日、みんなで強くなる強化練習。
打撃・投げ技なども含む競技武道、警察の逮捕術や自衛隊の徒手格闘のもとにもなった総合格闘技 日本拳法。
知る、見る、体験する。知るほどに興味わくワク!
「強くなりたい人大募集!」
体験・見学 いつでも大歓迎です!
ツイート2023年4月9日、任期満了に伴う第20回愛媛県議会議員選挙の投票が行われ、開票の結果、すべての議席が決まりました。
(於 村上信太郎選挙事務所)
初当選、誠におめでとうございます。 心よりお祝い申し上げます。
今後ますますのご活躍を期待するともに、くれぐれもご自愛のうえ、ご健翔されることをお祈り申し上げます。
この度、村上信太郎氏が、今治拳友会新会長として就任致しました。
引き続き、今治拳友会一丸となって尽力してまいりますので、今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜わりますようよろしくお願い申し上げます。
今治市スポーツ協会
今治拳友会
理事長 村上 泰史
岡山北桜館より、合同練習のご案内がありました。
やる気のある人は、奮ってご参加下さい。
■参加費 100円
■〆切取り纏め 2月4日(土)
--------
全国少年大会に向けて合同練習を行いたいと思っております。子供たちがぶっつけ本番ではなく、他の道場生と共に練習する事で、本番によりパフォーマンスを向上させることができないかという狙いからです。
コロナの関係で会場内で飲食はできません。水分補給は大丈夫です。
マスクの着用は防具をつけている時以外は必ず着用でお願い致します。
防具着用時は任意とします。
色々な子供たちと防具を着用して試合をしていく中で良い経験をしてもらいたいですが、正式な審判にきてもらうような事は致しません各道場の先生方に審判をお願いするかもしれませんが、ご協力して頂けたら嬉しく思います。
あくまでも今回の合同練習は試合ではありません。
試合の為の防具練習を数こなし、沢山の経験を積む事です。
子供たちの成長にご協力お力を貸して頂けると幸いです。是非、ご参加宜しくお願い致します。
岡山という遠い場所ではありますが是非ご参加宜しくお願い致します。
岡山北桜館 代表 後山 真太朗
岡山北桜館合同練習
日時: 令和5年3月4日(土)10時〜13時
場所: 瀬戸内市邑久B&G海洋センター
ツイート1月20日(金曜日)今治拳友会所属の三名の児童生徒が、今治市文化・スポーツ賞表彰を受賞しました。
この今治市長表彰制度は、スポーツや文化部門の全国大会で優勝するなどした選手や団体に今治市が贈る今治市文化・スポーツ賞。令和3年11月に創設されたものです。
受賞した今治拳友会所属の児童生徒は以下の通り
受賞者
〈個人〉
〇井手 虹花
2022日本拳法総合選手権大会 中学3年女子の部 優勝
〇中川はるか
2022日本拳法総合選手権大会 中学2年女子の部 優勝
〇平野 生真
2022日本拳法総合選手権大会 小学6年男子の部 優勝
徳永市長と記念撮影。
日本一にならないと貰えない今治市長表彰、選手にとっては名誉という価値ある盾。
応援してくれる人達、支えてくれる人達、一緒に練習してくれる仲間に、感謝の気持ちを忘れずに!
ツイート令和5年1月20日
各 位
愛媛県日本拳法連盟 会長
今治拳友会 理事長
日本拳法今治スポーツ少年団 団長
村上 泰史
今治拳友会会長 井手 洋行(いで ひろゆき) 義 かねてより愛媛大学医学部附属病院で病気療養中のところ、令和5年1月19日深夜に71歳にて逝去されました。通夜・葬儀は以下のとおり執り行われます。
現在、日本拳法は愛媛県と今治市のスポーツ協会に加盟し、学校に例えれば、愛媛県と今治市の公の部活動として認知されています。
2007年「日本拳法って何?」居酒屋の横のプレハブの倉庫で活動を始めた頃から、私たちの活動を支え応援してくださり「今」があると深く感謝しています。
ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んで通知申し上げます。
記
1.通夜 令和5年1月21日(土) 18時~
2.葬儀 令和5年1月22日(日) 11時~12時
3.会場 ルミエールのま
住所:〒794-0084 愛媛県今治市延喜乙1-16
電話: 0898-23-5580
https://sougi.bestnet.ne.jp/ja-ochiimabari-noma/parlor.html
4.喪主 井手 順子(いで よりこ) 様(ご令室)
ツイート今治拳友会所属の三名の児童生徒が、スポーツや文化部門の全国大会で優勝するなどした選手や団体に今治市が贈る今治市文化・スポーツ賞を受賞することになりました。
受賞者
〈個人〉
〇井手 虹花
2022日本拳法総合選手権大会 中学3年女子の部 優勝
〇中川はるか
2022日本拳法総合選手権大会 中学2年女子の部 優勝
〇平野 生真
2022日本拳法総合選手権大会 小学6年男子の部 優勝
今治市文化・スポーツ賞表彰式
1 日時 : 令和5年1月20日(金曜日)17時00分~(集合16時45分)
2 場所 : 今治市役所 庁議室
3 内容 :受賞者または代理人に対し市長から表彰状(市長名)と副賞(楯)を贈呈
今治拳友会の年末年始の予定について、下記の通りご案内いたします。
2022年12月29日(木)
■今治拳友会2022年稽古納め
[今治西道場]
「来年に繋がる良い稽古納めとなるように!」
(写真:2021年12月30日(土)稽古納め)
2023年1月1日(日)
今治拳友会冬の祭典
第一部 第10回寒稽古
[東村海岸公園(通称、織田が浜) ]
第二部 第1回初夢稽古
[今治市立西中学校 格技場]
2023年1月5日(木) 2023年稽古はじめ
[今治西道場]
(写真:2022年1月4日(火)稽古はじめ)
「笑顔の一年でありますように!」
ツイート