エントリー

カテゴリー「少年部」の検索結果は以下のとおりです。

立花だより

  • 2011/06/02 08:39
  • カテゴリー:少年部

先般、四国大会で入賞した子ども達のお母さんからメールを頂きました。

「今日 学校で表彰してもらってきました。体育館で壇上に上がったそうです。とっても嬉しそうに帰って来ましたよ。 ありがとうございました。」

学校便りにも、入賞の結果が掲載されました。

ファイル 532-1.jpg

「立花だより」(今治市立立花小学校発行)

ファイル 532-2.jpg

ズームアップ。

ファイル 532-3.jpg

こちらは、今治拳友会の「キャンディーズ」の小学校二年生のやる菌トリオです。(笑)

学校での表彰は、子どもたちの大きな励みに、今後の頑張りにも繋がります。
校長先生、「学外活動」へのご理解と温かい対応有難うございます。

スポンサー・スポーツ少年団

  • 2011/05/16 16:59
  • カテゴリー:少年部

2004年9月21日に温泉郡重信町・川内町が合併して誕生した東温市(とうおんし)。
松山市の東に隣接し、東は桜三里と呼ばれる峠で西条市に、
南は皿ヶ嶺連峰を境に久万高原町に、北は高縄山地を境に今治市に接しています。
2010年春に創設された東温市を活動拠点とする日本拳法の道場「東温拳友会」

愛媛県今治市で芽生えた日本拳法の少年部の活動。
この春、日本拳法今治スポーツ少年団は、結団四年目に突入しました。

ファイル 516-1.jpeg

今治市から東温市へと日本拳法の輪が広がり、
昨年の愛媛県大会で東温拳友会の少年部の大会デビュー、

ファイル 516-2.jpeg

この春徳島県で開催された四国大会では、
東温拳友会の少年部から多くの子ども達が大会デビューしました。

東温拳友会の少年部の活動を 「私的な活動から、公的な活動へ!」

将来の東温市でのスポーツ少年団の設立をスポンサースポーツ少年団として指導援護するために、
東温拳友会の少年部は、日本拳法今治スポーツ少年団東温支部として活動することになりました。

スポーツ少年団は公益法人である日本体育協会が設立した公的な団体ですので、加入することにより、その活動は私的な活動から公的な活動へと移行し、地域に貢献する団体として認知されます。
そのため、公的機関からの便宜も受けやすく、スポーツ活動中の(万が一の)事故等の際も、個人的レベルでなく、個人対その組織体の問題として扱われるようになります。

ファイル 516-3.gif

愛媛県での少年部の活動を 「地域的活動から、全県的活動へ!」

愛媛が一つとなって、日本拳法の普及、青少年健全育成と地域社会に貢献できるよう活動を展開していきます。どうぞ今後とも温かいご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

元気玉

  • 2011/05/04 16:49
  • カテゴリー:少年部

5月3日(火曜日)憲法記念日、今治道場。
ゴールデンウィークの過ごし方は、それぞれ色々な計画があることでしょう。
休み中の過ごし方は色々です。
今治拳友会の稽古は、ゴールデンウィーク中も通常通り。

東温拳友会の少年部も稽古に元気に参戦。

ファイル 506-1.jpg

幼稚園組の東温拳友会のマサムネとコタロー指導員を先頭に、基本稽古開始。

ファイル 506-2.jpg

基本稽古の後は、防具練習。

ファイル 506-3.jpg

元気な気合で「えい!」

ファイル 506-4.jpg

試合形式の勝負練習。

ファイル 506-5.jpg

ゴールデンウィーク中の稽古は、参加者が減るかなと思っていましたが、
心配後無用、子ども達から湧き出てくる「元気玉」一杯の稽古になりました。

一般の部の稽古は、白熱したバトルを展開。
熱くなるのはいいけど、大会が近いのでお互いに怪我をしないように気をつけていきましょう。(笑)

みんなの日本拳法に対する意識の高さ、意欲の高さを感じました。

ゴールデンウィーク明けの5月8日の徳島県で開催される四国大会まで一週間を切りました。
体調管理、怪我等に気をつけて、大会当日はベストコンディションで迎えれるように、
気合を入れて元気一杯に頑張って行きましょう。

スポーツ少年団

  • 2011/04/22 17:59
  • カテゴリー:少年部

スポーツ少年団より、団員章が届きました。

スポーツ少年団は公益法人である日本体育協会が設立した公的な団体ですので、加入することにより、その活動は私的な活動から公的な活動へと移行し、地域に貢献する団体として認知されます。
そのため、公的機関からの便宜も受けやすく、スポーツ活動中の(万が一の)事故等の際も、個人的レベルでなく、個人対その組織体の問題として扱われるようになります。

強さ、技術云々の前に、「礼に始まり、礼に終わる!」の武道の精神。

日本拳法今治スポーツ少年団は、日本拳法を通じて子ども達の健全な精神と身体を育成する事を目的として活動しています。

ファイル 500-1.jpg

拳法衣の左袖の「愛媛」の刺繍は、愛媛代表の証。
その下に燦然と輝くスポーツ少年団の団員章。

ファイル 500-2.jpg

スポーツ少年団の指導者章。

さて、4月21日(水曜日)サンアビ道場。

ファイル 500-3.jpg

小学二年生のやる菌トリオのN子、モモが、みんなの前で膝蹴りのお手本。
膝蹴りは、蹴りの膝の抱え込みと引き足を意識する良い練習になると思います。

ファイル 500-4.jpg

基本稽古の後は、防具練習。

ファイル 500-5.jpg

乱取り稽古では、子ども達の元気爆発(笑)

5月8日に徳島県で開催される四国大会まで、あと二週間余り、
四国大会に向けて、元気一杯に気合いを入れて頑張って行きましょう。

追記
●4月23日(土)[ジーアップ(Z-up)道場]
施設の都合より、練習はお休みです。<(_ _)>
東温拳友会に出稽古に行きます。

クリスマス会・忘年会

  • 2010/12/26 17:29
  • カテゴリー:少年部

12月25日(土曜日)
今治道場の前の居酒屋で少年部のクリスマス会を兼ねての忘年会を開催しました。
子ども達、保護者の皆様総勢43名。

ファイル 435-1.jpg

子ども達は、お子様ランチ、大人は鍋を囲んで飲み放題。

小学校六年生のK騎が、私の傍に寄ってきて一言。
「学校で尊敬する人は、館長って書いたよ。」

K騎父ちゃんは、「尊敬する人はって聞かれたら、普通はオヤジでしょう。」ってちょっと拗ねてるご様子(笑)
K騎父ちゃんには申し訳ないけど、K騎の一言は嬉しかったな(笑)

宴もたけなわ、どっきりサンタがプレゼントを持って登場!!
子ども達にとっては待ち遠しいこの時。

子ども達にとっては、とても楽しいクリスマス会、
大人にとっては、和気藹々と飲んで食べて楽しい忘年会になりました。

追記
今治拳友会を立ち上げ四年目、日本拳法今治スポーツ少年団結団三年目を迎えた今年。
4月の[サン・アビ道場]開設に引き続き、12月には、[ジーアップ(Z-up)道場]の開設。
春の四国大会や秋の愛媛県大会の主管、愛媛県の日本拳法史上初めての少年部の全国大会参戦。
私にとっては、とても濃い一年であり、色々な事が走馬燈のように蘇って来ます。

新規の入会者も増えつつあり、個人商店的な考えじゃ、回らなくなりつつあります。
よって、今治拳友会体育会執行部なるものを発足し、この席で発表。

今後とも皆様のご理解と温かいご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

ファイル 435-2.jpg

元気の爆風

  • 2010/12/15 17:09
  • カテゴリー:少年部

12月12日(日曜日)大阪の京セラドーム会議室。
日本拳法全国少年連盟の理事会に出席してきました。

出席した目的は、都道府県代表として理事の義務と責任。
もう一つの目的は、全国大会の愛媛県の出場枠を確保する事でした。

理事会で決まった事。

第9回日本拳法全国少年大会・団体戦
日時:平成23年7月17日(日曜日)
場所:兵庫県立総合体育館

「全・日本拳法総合選手権大会」の愛媛県の推薦枠。
来年より、愛媛県の推薦枠を三名から五名に増やして頂きました。

子ども達の元気ややる気、頑張りが、
全国大会の晴れ舞台に立たせてやりたいし、晴れの舞台に立てるレベルにしてやりたい。
私にそんな気持ちにさせてくれます。

ファイル 429-1.jpg

理事会終了後は、懇親会。
懇親会のメニューは、しゃぶしゃぶの食べ放題。
お酒は飲めませんでしたが、たらふく食べて拳法談義で盛り上がって満足!満足!(笑)
皆様お世話になり、有り難うございました。

帰路は、明石海峡大橋経由。

さて、12月は、忘年会シーズン真っ盛り
いたる所で忘年会と思われるような風景に遭遇します。

12月14日(火曜日)今治道場の稽古の日。
私は月曜日に引き続き、この日も忘年会でした。
今週末の大会を控えていることもあり、忘年会終了後道場に直行。
道場に着いた頃には、ちょうど少年部の稽古が終わったところでした。
道場の扉を開けると、子ども達の元気の爆風が飛び出してきたような感じ(笑)

日本拳法の道場を立ち上げた頃は、私が出張等で不在の時は道場を閉めていましたが、
不在の時でも、みんなが協力し合って道場を開けれるようになったのは嬉しい事です。

ホームページを見て、小学校三年生の男子一名が体験稽古に参戦。
日本拳法の面白みが体感できたようで、来年から嬉しい入会宣言(笑)

話をよくよく聞いてみれば、その子は道場の子ども達の所属する学校と一緒。
日本拳法の大会の入賞者の学校表彰の影響もあるみたいですね。(笑)

みんなお疲れ様、そして有り難う。

ファイル 429-2.jpg

胴突き

コタロー指導員in愛媛県大会2010

愛媛県大会【幼年の部】
コタロー4才の秋。
勝っても、負けても「礼」を尽くすこと。それがコタロー指導員と約束した事です。

コートに入るときに一礼。

その結果は如何に…。ナニナニ W(^_^)

ファイル 389-1.jpg

「蹲踞!礼!」 「一本目!始め!」

初戦見事な元気な「えい!」の気合で胴突き一本!

コタロー指導員in愛媛県大会2010

by KOTARO's mother

幼年の部惜しくも決勝で年長さんに負けたものの見事な準優勝でメダルゲット。
四国大会で流した悔し涙を今日は笑顔に変えてくれました。

ページ移動

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

今治拳友会

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ブログパーツ

Fight Diary
今治拳友会
YouTube Video channel
「いいね!」する
LINE
LINE公式アカウント
友だち追加
「好き」「いま」をフォロー!
航(今治拳友会)
ranking


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 人気ブログランキング!ブログ王 日記・ブログランキング

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai

過去ログ

Feed