エントリー

カテゴリー「ちょっと一息」の検索結果は以下のとおりです。

モモからの手紙

モモからのお手紙が届きました。

ファイル 767-1.jpg

葉のみどりがとてもきれいな時期になりました。
お元気ですか

わたしたちは、今運動会に向けてがんばっています。
わたしが出るしゅ目は八つです。
たぶんわたしのママがプログラムをくれると思います。

ファイル 767-2.jpg

いそがしいと思いますが、できたら来て下さい。

モモは小学校三年生、
国語の勉強のテーマは「お手紙を書こう!」
お手紙の相手は、パパとママ以外、
お爺ちゃんか、お祖母ちゃんに書くのが、一般的だと思いますが、

私にお手紙を書いてくれるなんて、

「超嬉し~~~~~。超感動~~~~~~~~~~~。」(笑)

5月27日(日曜日)は、モモの通う今治市立日高小学校の運動会です。
日高小学校には、今治拳友会に在籍している子ども達は13名います。
クラブ紹介では、今治拳友会の団旗を先頭に、拳法衣を着て、子ども達が行進する事になっています。
みんな、運動会を楽しみにしています。
「みんな、応援に行くよ~~。」

「良い天気になりますように!」

767

川遊び

少年部の子ども達と川遊びに行きました。

愛媛県今治市玉川町にある鈍川渓谷。
鈍川温泉から更に上流に、清流鈍川渓谷があります。
一帯は県立自然公園に指定されており、「えひめ自然百選」に選ばれています。

ファイル 363-1.jpg

その静かな風景の中に、渓谷の水音、鳥のさえずりが聞こえます。

ファイル 363-2.jpg

自然に囲まれた渓谷で、船遊びにブランコ遊び。
コタロー指導員は、船に乗ってご満悦。

ファイル 363-3.jpg

渓流の美しさはまさに神秘的。
川飛び込み。

川遊び

バーベキューに素麺流し。
お世話係は、ばり男保護者会長。
お疲れ様でした。

楽しい川遊びになったね。(*^_^*)

憎めない可愛い奴

2月2日、稽古の日。
子ども達が「おっす!」の元気な挨拶で続々登場。

道場生の紹介で、小学5年生男子が体験で稽古に参戦。
最初は、戸惑いながらも稽古に参戦、初めての防具練習では、顔が生き生きしていました。(#^.^#)

日本拳法を最初に習うきっかけは親、自分次第で可能性は無限です。
自分次第で自分の可能性を大きく広げられると思います。

デジカメは、忘れなかったのに、中にメモリーカードが入っていませんでした。(;´д` ) トホホ
と言うことで、今日は稽古の写真は一枚もありません。<(_ _)>

二月最初の稽古は少年の部も一般の部も気持ちよく終了。(*^_^*)

我が家ではフェレットを飼っています。

ファイル 275-1.jpg

名前は「ナッツ」っていいます。

娘にはなついているのに、私が横に寝てるといつも頭を噛みにくる。"/(;-_-) イテテ・・・
私なんか、美味しくないぞ~~。(-_-#) ピクピク

ファイル 275-2.jpg

拳法面の中に閉じ込めてやりました。(* ̄▼ ̄*) デヘヘ

ファイル 275-3.jpg

でも、するっと逃げやがった。(  ̄ ̄∇ ̄ ̄; )ナヌ?

憎たらしいけど、憎めない可愛い奴です(笑)

二月も気合い入れて行きましょう。(^_^)v

バレエ発表会

12月23日(水)、天皇誕生日。
クリスマス会の翌日は、年に一度の長女のバレエスクール発表会。
幼稚園からバレエスクールに通い始め、中学生になっても部活動と両立しています。

客電が消えると緞帳が上がり、ピョートル・チャイコフスキー作曲、「白鳥の湖」が流れる。

ファイル 262-1.jpg

数あるクラシックバレエの中でも名作中の名作「白鳥の湖」
中学生とは思えない演技。
お遊戯会のレベルから、発表会レベルへ。\( @o@;)/ イツノマニ!?

ファイル 262-2.jpg

最後は出演者全員による感動のフィナーレ。

ファイル 262-3.jpg

緞帳がおり、出演者になりやまない拍手。o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

舞台の上で見る娘は、前回の発表会から一段と…、
心身共に成長させてるんだなと感動しました。(*^.^*)エヘッ

「娘よ!感動を有難う!」(o^^o)ふふっ♪

オヤジの遊び心

東京出張帰りに、ちょっと寄り道。(^^♪

ガンダム30周年記念として、お台場「潮風公園」についに建ってしまった、
高さ18メートル、重さ35トンの原寸大ガンダム。

 ファイル 192-1.jpg

巨大さといいリアルな質感といい、見た人達は度肝を抜かれているようです。

 ファイル 192-2.jpg

現物見ると、大迫力でした。

宇宙戦艦ヤマト」や「機動戦士ガンダム」により隆盛した1980年代前半のアニメブームを象徴する作品のひとつ。「超時空要塞マクロス」

 ファイル 192-3.jpg

マクロスVF-1Sバリキリー
ファイターからガウォークへ
映画「トップガン」のシーンで「超時空要塞マクロス」にヒントを得て創られたものがあるとか。

リアルなロボットアニメをプラモデルで再現。(^^♪

これも持っていることは、嫁さんには内緒です(笑)

ちょっとしたオヤジの遊び心です。(*^-'*)> ぽりぽり

今日の一枚

 ファイル 192-4.jpg

モモとR香の日拳エクササイズ(#^_^#)

ご親切にどうも

町の至る所にある自動販売機。
お金を入れると商品ランプが表示され、ボタンを押すと商品が出る。
自動販売機で、ボタンを押して買いたい物と、違う物でてきた事はありませんかw(^_^)

商品を自動販売機に入れる作業は人間が行います。
人間は失敗する動物であり、失敗するから人間とも言えます。

 ファイル 138-1.jpg

ここの自動販売機は、全てワンコインの激安自動販売機。
よく見ると、段ボールにマジックで手書きの注意書きがあります。(’’;)

 ファイル 138-2.jpg

たまに入れ間違えて、違った品物が出てくる場合があります。
「ご了承下さい。・・・・・」

ご親切にどうも・・・ (;-_-;) ウーム

国家基本問題研究所

1月15日、櫻井よしこさんの新春特別講演会を聴きました。
そして、先般よりお誘いがあり、趣旨に賛同し、
本日付けを持って、国家基本問題研究所の個人会員として入会しました。( ̄Λ ̄)ゞ
個人会員は一口年1万円、法人会員はなんと一口百万円。( ̄△ ̄;)エッ・・?

 ファイル 109-1.jpg

国家基本問題研究所の理事長が櫻井よしこさん
こんなシンクタンクがあるなんて知りませんでした。(;^_^ A

自分の身は自分で守る!自分の子どもは自分で守れ!( ̄- ̄)ゞ

自分の国すら自ら守れない、主体性のない国家日本。(;-_-;)

自分の大切なものを守りたい、守るべきものを自分で守ると言うのは当たり前。
それは人であっても国家であっても同じ。(;^_^)σ

「日本は、はたして国家なのか?日本は、真の日本人なのか?」(・・?!んっ??

迷走する政治経済、誇りある国日本再生に向けて元気を取り戻して貰いたいですね。(^^)

(以下抜粋)
一般財団法人 国家基本問題研究所(平成19年12月18日に設立)
私たちは、連綿と続く日本文明を誇りとし、かつ、広い国際的視野に立って、日本のあり方を再考しようとするものです。同時に、国際情勢の大変化に対応するため、社会の各分野で機能不完全に陥りつつある日本を再生していきたいと思います。そこで国家が直面する基本問題を見詰め直そうとの見地から、国家基本問題研究所(国基研・JINF)を設立いたしました。

会員種別は、以下の3種類があり、
個人・法人の別を問わず、1口からお申し込みいただけます。

1. 個人会員 年会費 10,000円(1口)
2. 賛助会員 年会費 100,000円(1口)
3. 法人会員 年会費 1,000,000円(1口)

http://jinf.jp/

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

今治拳友会

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ブログパーツ

Fight Diary
今治拳友会
YouTube Video channel
「いいね!」する
LINE
LINE公式アカウント
友だち追加
「好き」「いま」をフォロー!
航(今治拳友会)
ranking


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 人気ブログランキング!ブログ王 日記・ブログランキング

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai

過去ログ

Feed