インフォメーション

打撃・投げ技なども含む競技武道 逮捕術のもとにもなった総合格闘技日本拳法

知る、見る、体験する 知るほどに興味わくワク!

エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

お昼も夜もニッポンケンポウ!

  • 2014/10/05 10:39
  • カテゴリー:動画

10月4日土曜日、今治西道場。
お昼は今治生協まつりで日本拳法、夜も日本拳法。お昼も夜もニッポンケンポウ!

ファイル 1398-1.jpg

今日も元気に、ニッポンケンポウ!「いぇいー!」(笑)

ファイル 1398-2.jpg

試合形式の勝負練習。試合感、勝負感を養います。

ファイル 1398-3.jpg

少年部稽古の締めは、少年部主将のあーちゃんことあかねと「一人で五人分の気合い!」がモットーのコタロー指導員、あいことななせの号令で気合いの十本突き。

ファイル 1398-4.jpg

月初めと言えば、先月の皆勤賞のご褒美。
じゃんけんで、勝った順に好きなご褒美を選ぶ事が出来ます。

じゃんけんで一番になったのんが選んだのは、フローラルグリーンの香りつきの「妖怪ウォッチ」トイレットペーパー!
のん曰く、「もったいなくて、使えない。?」(笑)

ファイル 1398-5.jpg

終礼の前に、愛媛県大会の選手宣誓の予行演習。

選手宣誓は、少年部主将のあーちゃんことあかねと「一人で五人分の気合い!」がモットーのコタロー指導員。
大会長は、とわ大会長代理、妹分のめい二歳。

選手宣誓予行演習 ver. めい by 今治拳友会

何事もやればやっただけ自分の力になります。
子どもの力は無限大です。やればやっただけ成長していきます。
めい二歳、「礼!」が出来るようになりました。(笑)

「駆け上がってこい!夢の舞台に!」中四国最強伝説!感動のファイナルステージへ!
ここにはたくさんの夢・希望・感動!
第10回日本拳法愛媛県大会-中四国交流推進大会-まで、あと7日です。

1398

今治生協まつり de 日本拳法デモンストレーション

  • 2014/10/04 17:19
  • カテゴリー:少年部

10月4日(土曜日)薄雲。
会場は、日本食研本社の駐車場。

愛媛県大会の一週間前、今治生協まつり de 日本拳法デモンストレーション。

初めて参加したのは、一昨年の2014年10月28日(日曜日)第5回今治生協まつり。
昨年は、お誘いいただきましたが大会と重なり、ご辞退させていただきましたが、今治生協まつりに二年ぶり二回目の参加です。

ファイル 1397-1.jpg

武道の精神は「礼に始まり、礼に終わる!」

ファイル 1397-2.jpg

緊張をほぐすために、まずは円陣を組んで気合い!
「今治拳友会!ファイトー!」

何事も気合い!(笑)

ファイル 1397-3.jpg

「中段に構えて~!」と号令をかけると「やぁ~!」

ファイル 1397-4.jpg

大会続きで、演武の為の練習は無し。
やったことは始まる前に、入退場の練習をしたくらいで、ぶっつけ本番でした。
内容は、日頃練習でしていることを組み立てただけでした。

二年前と比べて、それでもそれなりに、演武をこなせる、できるようになった、子ども達の頑張りと成長ぶりが嬉しいです。

ファイル 1397-5.jpg

みんなかっこ良かったよ。(笑)

おかげさまで、無事終えることができました。
生協スタッフの皆様、お世話になり有り難うございました。
応援に来られた保護者の皆様お疲れ様でした。

1397

もじもじ、ダンシング・ベイビー

  • 2014/10/03 12:19
  • カテゴリー:稽古

10月2日木曜日、今治西道場。

練習を始める前に、円陣を組んで気合い!

ファイル 1396-1.jpg

「今治拳友会!ファイトー!」

今日も元気玉爆発警報発令中!みんなええ感じ!(笑)

ファイル 1396-2.jpg

少年部稽古の締めは、「一人で五人分の気合い!」がモットーのコタロー指導員、あいこ、ななせの号令で、気合いの十本突き!

終礼の前に、愛媛県大会の選手宣誓の予行演習。

ファイル 1396-3.jpg

大会長は、とわ大会長代理、妹分のめい二歳。
「気をつけ!」

ファイル 1396-4.jpg

選手宣誓は、少年部主将のあーちゃんことあかねと「一人で五人分の気合い!」がモットーのコタロー指導員。

ファイル 1396-5.jpg

もじもじ、ダンシング・ベイビー、めい。(笑)

1396

大きな声で元気よく!

  • 2014/10/01 12:39
  • カテゴリー:稽古

9月30日火曜日、今治西道場。
今やっている事は、練習を始める前に、円陣を組んで気合いを入れること。

声を出そう!

ファイル 1395-1.jpg

声を出すと、力が入る。
声を出せるようになると、自分に自信が持てるようになる。

ファイル 1395-2.jpg

全員で大きな声を出すと、道場に活気が溢れる。
それに引っ張られてモチベーションもあがる。

ファイル 1395-3.jpg

声は活気、活気は気分高揚、気分高揚は楽しさ、
楽しいと思える気持ちはとても大きなモチベーションになります。みんなええね(笑)

ファイル 1395-4.jpg

愛媛県大会まで二週間を切りました。愛媛県大会の選手宣誓の予行演習。
選手宣誓は、少年部主将のあーちゃんことあかねと「一人で五人分の気合い!」がモットーのコタロー指導員。

とわ大会長がお熱が出てお休みのため、妹分のめいが大会長を務めます。
もじもじ君になっためい二歳。(笑)

ファイル 1395-5.jpg

大きな声で元気よく!

(今後の予定)
■10月4日(土)11時~
第7回今治生協まつり 日本拳法デモンストレーション
場所:日本食研株式会社本社 駐車場
   今治市富田新港1丁目3番地
出演11時25分~11時40分(予定) 
集合10時 開場準備設営、リハーサル

1395

岡山総社道場出稽古2

←(岡山総社道場出稽古1)

ファイル 1394-1.jpg

声が出ていない、反応がないから聞こえてるのか?、聞こえていないのか?解らない。
みんなに強くなって欲しい想いから思わず大声で「喝」を入れてしまいました。
今治の子ども達と同じように接したつもりですが(汗)

帰り際に、
「声を出せなくて、怒られた子の父親です。すみません。」と挨拶にきてくれた親子。
「いつも試合で勝てないので・・・!」と悩む父と息子。

日本拳法は強さを求める競技武道。
武道は、試合の勝ち負けだけを目的にするものではありませんが、試合に勝てなきゃ面白くないし、モチベーションも上がりませんよね。

「声を出すと力も入る。」「声を出せると、自分に自信が持てるようになる。」

「まずは、声を出すことから始めましょう。」
「やればできます。やればで出来る力、可能性を持っています。」
「頑張って下さい。」とお話しをさせて頂きました。

ファイル 1394-2.jpg

「良き友達は、良きライバル!」
仲良し小学校五年生組の中へ、
「一人で五人分の気合い!」がモットーのコタロー指導員と一緒に私も乱入~。(笑)
お互いに良い刺激を受けて、切磋琢磨できる仲の良いお友達になって欲しいです。

ファイル 1394-3.jpg

焼肉のタレのドンペリと言えば、こだわりの味、金山の焼肉のタレ!
「創業50年。こだわりの黒毛和牛をリーズナブルなお値段で。」人気焼肉店 焼肉金山総社店。

岡山総社道場代表、日谷先生のお店です。

ファイル 1394-4.jpg

「う、美味い!」「こ、これが伝説の金山の焼肉のタレ!!」驚き桃の木山椒の木!(笑)

食べ過ぎ、美味すぎ、はしゃぎ過ぎ警報発令中!(笑)

ファイル 1394-5.jpg

岡山総社道場の皆様、お世話になり、有り難うございました。
合同練習に参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。

1394

岡山総社道場出稽古1

9月28日(日曜日)天気は快晴。
しまなみ海道を経由して、山陽自動車道の倉敷IC下りて、バスで所要時間は約2時間。
やってきました岡山県。

ファイル 1393-1.jpg

岡山県と言えば、おいしい桃の名産地。桃と言えば、桃から生まれた桃太郎。
総社市には、桃太郎伝説のモデルとされる吉備津彦命と鬼神・温羅の伝説が古来より残る温羅の居城「鬼ノ城」跡があります。

ファイル 1393-2.jpg

総社市役所市出先機関武道館。

ファイル 1393-3.jpg

施設充実、綺麗で立派な武道館です。
参加道場は、岡山総社道場、瀬戸内道場、福山拳法クラブ、拳心館広島支部、今治拳友会、総勢40~50人。

ファイル 1393-4.jpg

全体練習の後は、少年部と一般部に分かれて、防具練習。

ファイル 1393-5.jpg

一般部は柔道場で防具練習。少年部は剣道場で、二コートに分かれて試合形式の勝負練習。

(岡山総社道場出稽古2)→

1393

大会スタッフ会議、金一封の贈呈式

  • 2014/09/28 07:09
  • カテゴリー:稽古

9月27日土曜日、今治西道場。
サタディナイト・ニッポンケンポウ。
後二週間となった愛媛県大会に向けてのスタッフ会議の日でした。

ファイル 1392-1.jpg

道場の片隅では、スタッフ会議の前に、今治拳友会のメンバー、保護者の皆さんで、愛媛県大会の参加賞のタオルの袋詰め作業をしています。

ファイル 1392-2.jpg

少年部は、小学校の修学旅行から帰ったばかりの少年部主将のあーちゃんことあかねが、リーダーシップをとって、自主練習。

ファイル 1392-3.jpg

稽古小休止、少年部の子ども達が全員整列。
何事か?と思いきや、今治拳友会のメンバー、保護者会、みんなを代表して、少年部主将のあーちゃんことあかねから、金一封の贈呈式。

「いつも、私達に拳法を教えて頂いてありがとうございます。」

ファイル 1392-4.jpg

館長は、うれしい~~~。

子ども達や日頃から活動を支えて頂いているメンバーや保護者の皆さんの志に感謝感激です。
ありがとうごございます。有難くいただきます。

ファイル 1392-5.jpg

少年部稽古終了の締めは、「一人で五人分の気合い!」がモットーの小学校二年生のコタロー指導員の号令で気合いの十本突き。

愛媛県大会は、「試合に出る人」、「応援する人」、「支える人」みんなが主役の大会です。

来県者の方々にも、愛媛に来てよかった、愛媛にまた来たいと思って頂けるような良い大会にできるように、愛媛県大会のために、大事に使わせていただきます。

1392

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今治拳友会

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ブログパーツ

Fight Diary
今治拳友会
YouTube Video channel
「いいね!」する
LINE
LINE公式アカウント
友だち追加
「好き」「いま」をフォロー!
航(今治拳友会)
ranking


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 人気ブログランキング!ブログ王 日記・ブログランキング

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai

過去ログ

Feed