インフォメーション

打撃・投げ技なども含む競技武道 逮捕術のもとにもなった総合格闘技日本拳法

知る、見る、体験する 知るほどに興味わくワク!

エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

2013全国少年大会・団体戦開幕前日 審判講習

7月14日(土曜日)第11回日本拳法全国少年大会(団体戦)開催の前日、
西宮市の兵庫県立総合体育館にて、少年連盟主催の審判講習会がありました。

ファイル 1047-1.jpg

赤上げて、白下げない。赤上げないで、白下げる。違います。違います。(笑)

兵庫県立総合体育館の格技室A。
座学講習が終わった後の、審判の実技講習です。

運営面では、大会成功の可否を決める重要な要素は審判員としての資質向上。
大会が正しいルールの適用の元、公正にかつ円滑に運営されなければいけません。
競技規則の確認、様々なパターンにおいての判定の確認等、審判の判定基準の統一を図ると共に、審判技術の向上を図るのが目的です。

ファイル 1047-2.jpg

座学講習が終わって、格技室Aに入ると、緒方会長のもと、実技講習の協力道場の子ども達がウォームアップをしているところでした。

ファイル 1047-3.jpg

今治拳友会の子ども達も、その中に入れて頂きました。

今日は、子ども達の練習ではなくて、あくまで審判のための練習です。

日本拳法の道場が少ない地方に住む我々にとっては、試合経験や場数を踏めるというのは、非常に貴重な機会です。

ファイル 1047-4.jpg

日本拳法を修練する子ども達にとっての甲子園「日本拳法全国少年大会(団体戦)」の開幕前日。

「元気!」「やる気!」「勇気!」さあ、やるぞ!

参加された皆様、お疲れ様でした。

1047
 

2013全国少年大会・団体戦 閉会式 タスキ投げ

閉会式終了!「紅白明示紐投げ」

ファイル 1046-1.jpg

実行委員長の「解散」の声と共に結んだ紅白タスキを頭上に。

2013全国少年大会・団体戦 閉会式 タスキ投げ

「タスキを無くしたら、お仕置きよ」と母ちゃんに言われて、タスキ投げにびびる
「一人で五人分の気合い」がモットーの小学校一年生のコタロー指導員。(笑)

1046
 

全国少年大会・団体戦

日本拳法を修練する小中学生にとっての甲子園「第11回日本拳法全国少年大会・団体戦」が、
7月15日(日曜日)兵庫県西宮市の兵庫県立総合体育館で開催されました。
甲子園球場の近くにあります。

今治拳友会は、2009年5月日本拳法全国少年連盟に加盟し、昨年初出場、今年二回目の挑戦です。

競技方法は、学年別、男女混合のリーグ・トーナメント併用による団体戦。
予選リーグは、一位のチームが、決勝トーナメントに進めます。

ファイル 1045-1.jpg

今治拳友会のチーム編成は、小学生一チーム。
メンバー6人中、5人が四国大会優勝者(※学年別、男女別の各部門)で、男子二名、女子四名のチーム編成です。
子ども達は、9月15日(日)に大阪市中央体育館で開催される、「全・日本拳法総合選手権大会」への出場権を獲得しており、子ども達にとっては、全国大会(個人戦)に向けての、前哨戦ともいえる大会です。

昨年の目標は、「目指せ一本!目指せ一勝!」

今年の目標は、「予選リーグ一位、決勝トーナメント進出」

ファイル 1045-2.jpg

「日本一はどの道場だ!!」道場の名誉をかけて戦う団体戦。

円陣を組んで、まずは気合い!「みんなの心を一つに!」

今治拳友会は、Dリーグ。
対戦相手は、大分拳精館(大分)、北桜館B(岡山)、昨年度ベスト4の菰野(こもの)(三重)、昨年度準優勝の三密会の(大阪)Cチーム併せて5チームで、一位のチームが、決勝トーナメントに進めます。

相手に不足なし。(笑)

試合コートには、監督を含め二名が入場可能。

私は、審判で大会のお手伝いでした。
審判員は、空いているときは、審判席で待機。審判の空いているときに、遠目での応援となりました。
子ども達の応援もできず、試合を見ることができないのは悲しいです。
大会運営は、ボランティアの審判やスタッフで運営されており、参加道場としての責任と義務で、それは致し方ないことです。(涙)

ファイル 1045-3.jpg

初戦は、強豪 菰野(こもの)(三重)チーム。健闘空しく敗退。

最後の試合は、強豪 菰野(こもの)(三重)チームに勝った 強豪 三密会の(大阪)Cチーム。

「最後まで、絶対にあきらめない!」みんなの「心を一つに!」して戦った結果、最後の試合は勝利。

初戦と最後の試合は、審判席から、遠目で見ることができましたが、はらはら、どきどき、「みんな頑張れ!」って声を出すのを我慢して、手に汗握って、心の中で、応援していました。(笑)

ファイル 1045-4.jpg

ここで登場、「とわも応援しています。」(笑)

さて、気になるリーグの順位は??

三勝一敗、同率一位が、菰野(こもの)(三重)チーム、三密会の(大阪)Cチーム、今治拳友会チームの三チーム。
この発表がされたときに、今治拳友会の応援団から、歓声が上がりました。観客席が沸きました。(笑)

(ルール)
リーグ戦でのチームの勝負は①勝ち数、 ②勝ち本数、③可れも同数の場合は引き分け。

リーグ戦での順位は①勝ち試合数、②負け試合数(少ない方が勝ち)、③何れも同数の場合は直接対戦で勝った方④直接対戦が引き分けの場合は代表戦、の順。

代表選の学年は抽選で決められます。
抽選の結果、代表戦は、二年生のななせとなりましたが、健闘空しく敗退。
今治拳友会は、決勝トーナメントに進めませんでした。

負けたななせは、号泣。この涙はななせだけの涙じゃない。みんなの涙。

「心を一つに!」「最後まで、絶対にあきらめない!」
みんな、初戦敗退しても、あきらめず、粘り強く、最後まで精一杯闘い抜きました。結果三勝一敗、同率一位で代表戦にもつれ込みました。負けて悔いなし。

ファイル 1045-5.jpg

結果はともあれ、みんなよー頑張ったと思います。みんなの頑張り、あっぱれ!
子ども達の頑張りに感動しました。

思い起こせば、2009年5月に日本拳法全国少年連盟に加盟して、チーム編成できるまで三年かかりました。

チーム編成をしたいと考え始めた頃、少年大会のことについて、広島のある先生にお聞きしたときに、
大会は、リーグ戦で試合経験が積めるのが魅力の一つですが、全国レベルの選手が多数参加しています。
「秒殺!一本もとれず!選手の心も挫けますが、監督の心も挫けます。心して参加された方が良いと思います。」と、アドバイスを受けたのを覚えています。

「やればできる。頑張ればできる。頑張ればもっとできる。」
みんな、目に見えないお土産をいっぱい以て帰ってくれたんじゃないかなと思います。(笑)

保護者の皆さんに撮って、頂いたビデオを、後でにやにやしながら、じっくり見させて頂きます。(笑)

日本拳法全国少年連盟の皆様を始め関係各位の皆様お世話になりました。有り難うございます。
参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様お疲れ様でした。<(_ _)>

「終わりは、次の始まり!」

次の目標に向けて、頑張りましょう。(^_^)v

1045
 

巧みの技

  • 2013/07/12 11:29
  • カテゴリー:稽古

7月11日(木曜日)今治西道場。
厳しい暑さが続き、全国140地点で、35度以上の猛暑日となりました。

「夏といえば甲子園!」
日本拳法を修練する小中学生にとっての甲子園「日本拳法全国少年大会(団体戦)」が始まります。
今週の日曜日、西宮市の兵庫県立総合体育館にて開催。

ファイル 1044-1.jpg

大会に向けての最後の稽古でした。

ファイル 1044-2.jpg

燃えろ!今治拳友会!

ファイル 1044-3.jpg

いざ、勝負!

ファイル 1044-4.jpg

少年部稽古終了後は、大会に向けて、気合いの円陣を組みました。
「今治拳友会!ファイト~~」「オ~~~。

さて、普段のお買い物に、お稽古に、おしゃれなバッグを紹介!

そらの帯の色が変わって、不要になった帯がおしゃれなバックに大変身。
アイデアはそらパパ、巧みの技は、ばあばちゃん。すげぇー。

ファイル 1044-5.jpg

ねえちゃんとお揃いのバックを手に、にこにこ上機嫌のとわ。
モモ、とわ、そらのにこにこで「はい!ポーズ!」(笑)

追記
7月13日(土)は、大会前日のため、練習はお休みします。<(_ _)>

7月14日(日)は、 第11回日本拳法全国少年大会(団体戦)
場所:兵庫県立総合体育館(西宮市) 開会10時30分

昨年に引き続き、二回目の挑戦です。いよいよ開幕です。
気合い入れて、いこうぜ!

1044
 

まいたうん No.622

平成25年7月13日(土)付 MY TOWN まいたうん No.616に、今治拳友会の記事が掲載されました。

ファイル 1107-1.jpg

今治のことを知るなら「まいたうん」
「まいたうん」は月2回発行しているフリーペーパーです。

株式会社 マイタウン今治新聞社
■「まいたうん」は、今治市・旧東予市に配布しています。
 無料配布68,000部

ファイル 1107-2.jpg

(以下転載)

今治拳友会の門下生5人優勝
日本拳法四国総合選手権大会
「地適な努力、花開く」全国大会へ出場!

 日本拳法四国総合選手権大会が先頃、緑の広場総合体育館(今治市菊間)で開催され、今治挙友会日本拳法今治スポーッ少年団の門下生5人が見事、優勝しました。

ファイル 1107-3.jpg

 優勝したのは、田村虎太郎君(小1・7)、井出七星さん(小2・8)、宮崎萌子さん(小3・8)、宮崎愛子さん(小4・10)、佐伯朱音さん(小4・10)、の5人。
 5人は9月15日、大阪市中央体育館で開催される全国大会に、四国代表として出場します。
 優勝したメンバーは週3回ある練習を全て休むことなく出席。自主練習も積極的に行ってきました。そんな地道な努力が見事、身を結びました。同少年団の館長・村上泰史さん(51)は「継続は力なりとはまさにこのこと。優勝は逃したが、入賞できたメンバーも3人いた。皆のことを誇りに思う」と弟子たちの功績に満面の笑みです。
 日本拳法は、警察の逮捕術や自衛隊の徒手格闘のベースとなった総合格闘技です。

平成25年7月13日(土)付 MY TOWN まいたうん No.622

1106
 

どれにしようかな!

  • 2013/07/10 11:19
  • カテゴリー:稽古

7月9日(火曜日)今治西道場。
強い日差しとムシムシ空気で厳しい暑さが続きます。

ファイル 1043-1.jpg

基本稽古。

ファイル 1043-2.jpg

基本稽古の後は、防具練習。

暑さに負けるな!元気玉全開!
「えい!」「やぁ~!」

ファイル 1043-3.jpg

試合形式の勝負練習。

ファイル 1043-4.jpg

少年部の稽古終了後は、先月の皆勤賞のご褒美タイム!
「どれにしようかな!」と真剣に悩んでいる子ども達。

ファイル 1043-5.jpg

皆勤賞のご褒美は「どれにしようかな!」
悩むのは、子ども達だけではありません。(笑)
お菓子、洗剤、消臭剤、ティッシュ、トイレットペーパーなどなど。

暑さに負けないように、元気いっぱいに頑張って行きましょう。

1043
 

水軍レース第一回練習日

7月7日日曜日、水軍レース大会に向けての練習日でした。
会場までは、車でしまなみ海道を渡って、所要時間は30分。

参加チームは、二回の練習日を設けることができます。今日は第一回の練習日。

ファイル 1042-1.jpg

与えられた練習時間は一時間。

ファイル 1042-2.jpg

応援団は、蟹探しで大忙し。(笑)

撮影は、小学校四年生のモモカメラマン。

とても暑い日でした。
みんな汗でびしょびしょになりましたが、楽しく終了しました。
練習に参加された皆様、応援に駆けつけて頂いた皆様お疲れ様でした。。

昨年の水軍レース大会では、初出場にして、一般の部Bクラスで決勝進出。

真夏の熱きドラマ!水軍レース2012 by 今治拳友会

でも、決勝戦で、負けて、悔しい~~。今年こそは、決意を新たに!
 
ファイル 1042-3.jpg

とわも応援しています。(笑)

7月28日(日)、今治市宮窪町で第21回水軍レース大会が開催されます。
いよいよ本番!今治拳友会、いざ出陣。

1042
 

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

今治拳友会

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ブログパーツ

Fight Diary
今治拳友会
YouTube Video channel
「いいね!」する
LINE
LINE公式アカウント
友だち追加
「好き」「いま」をフォロー!
航(今治拳友会)
ranking


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 人気ブログランキング!ブログ王 日記・ブログランキング

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai

過去ログ

Feed