エントリー

カテゴリー「新聞取材」の検索結果は以下のとおりです。

朝の海 突き・蹴り 今治 拳友会30人心身鍛練 by 愛媛新聞

2015(平成27)年1月5日付 愛媛新聞ワイドえひめに今治拳友会冬の祭典 第5回寒稽古の記事が掲載されました。

ファイル 1472-1.jpg

早朝の海 突き・蹴り
今治 拳友会30人心身鍛練

 日本拳法の今治拳友会の寒稽古が1日、愛媛県今治市東村1丁目の織田が浜海岸であり、小学生から大人までの道場生約30人が冷たい風の吹く中、力強く突きや蹴りを繰り出し、心と体を鍛錬した。
 寒さに負けない気力と体力を養おうと、2011年から取り組んでいる。今回は香川、岡山、兵庫の3県からも参加した。
 道場生は辺りが真っ暗な午前6時すぎから砂浜をランニング。はだしになって、突きや蹴りの基本動作を繰り返した。
 日の出ごろには、大人が膝付近まで海に入り、子どもは波打ち際に移動。寒さに耐えながら、気合の入った声とともに稽古に打ち込んだ。
 3度目の挑戦という今治市の日高小5年宮崎愛子さん(11)は「道場の練習と違って寒く、気合を入れて練習した。今年は全国大会で決勝に進めるよう頑張りたい」と意気込んでいた。
(2015(平成27)年 1月5日(月)付 愛媛新聞)

1472

集まれ!キッズ 日本拳法「今治拳友会少年部」 by 愛媛新聞

2014(平成26)年2月2日付 愛媛新聞に「今治拳友会少年部」の記事が掲載されました。

ファイル 1210-1.jpg

集まれ!キッズ
日本拳法「今治拳友会少年部」今治市

 「エイ、ヤー」と元気な声を出しながら突きや蹴りを繰り出す。今治拳友会(村上泰史理事長)少年部では、幼児から中学生までの35人が週3回の稽古に精を出している。
 日本拳法は日本発祥の格闘技。防具を着けて突きや蹴り、投げ技などで勝敗を決める。大学時代に打ち込んだ村上理事長(52)が地元で広めようと2007年に同会を創設し、08年に県内初の少年部が誕生した。
 稽古は今治西中学校の柔剣道場を借り、1回約1時間半と短いため、村上理事長は「子どもたちが集中できるよう、時間をこまめに区切って一つ一つの技に取り組んでいる」と話す。
 全国大会優勝者を昨年初めて輩出するなど実力も急上昇中。5歳から通う日高小学校4年田村百萌さん(10)は「防具を着けて戦うのが面白い」と目を輝かせる。

(2014(平成26)年 2月 5日(水)付 愛媛新聞)

1210
 

愛媛新聞社「集まれキッズ」取材

1月25日土曜日、愛媛新聞社「集まれキッズ」の取材を受けました。

ファイル 1197-1.jpg

めちゃ×2イケてる「すごすぎ日本拳法キッズ」(笑)

ファイル 1197-2.jpg

「みんな、いい顔してね~。」

ファイル 1197-3.jpg

「少し、緊張気味?」

ファイル 1197-4.jpg

「よっしゃー!」という感じで気合を入れて!(笑)

愛媛新聞掲載は、2月5日以降の予定です。

1197
 

波打ち際で寒稽古励む 今治拳友会 by 愛媛新聞

2014(平成26)年1月3日付 愛媛新聞に今治拳友会冬の祭典 第4回寒稽古の記事が掲載されました。

ファイル 1179-1.jpg

寒稽古で掛け声に合わせ、突きを繰り出す道場生
 
波打ち際で寒稽古励む
今治拳友会
30人 日の出前から

ファイル 1179-2.jpg

 寒さに負けない気力と体力を養おうと、今治拳友会は1日、今治市東村1丁目の織田が浜海岸で寒稽古をし、小学生から50歳代までの道場生約30人が心身を鍛えた。

 寒稽古は今治拳友会が3年前から実施。1日は日の出前の午前6時すぎ、道場生たちが砂浜を20分ほど走った後、はだしになって稽古を開始。掛け声に合わせ、突きや蹴りなどを繰り出していた。
 東の空が明るくなり始めると、大人たちは海に入り、子どもたちも波打ち際に移動して稽古に励んだ。
 日高小3年宮崎萌子さん(9)は「普段はできない練習なので、足が痛かったけど頑張った。今年は週3回の練習を休まずに行きたい」と目標を語った。
 
(2014(平成26)年 1月3日(金)付 愛媛新聞)

1179
 

今治市広報11/1号

今治市広報11/1号に、今治拳友会の記事が掲載されました。

ファイル 1131-1.jpg

今治市の人口は、平成25年9月31日現在168,183人、世帯数は75,345。
人口は松山市に次ぐ愛媛県下第2位で、四国では各県庁所在地に次ぐ第5位。
今治市広報は、毎月1日、15日の2回発行。市の政策や各種情報、お知らせなどを中心に掲載し、自治会のご協力により各家庭に配布しています。

(以下転載)

ファイル 1131-2.jpg

左から田村さん、佐伯さん、井出さんの3拳士

愛媛県で初の快挙
日本拳法今治拳友会
「心の武道」といわれる日本拳法を通じて子どもたちの健全な精神と身体を育成する今治拳友会の皆さんが、9月25日(日)、大阪市中央体育館で開催された「2013全・日本拳法総合選手権大会」に出場し、田村虎太郎さん(日高小1年)と佐伯朱音さん(同5年)が優勝を、井出七星さん(同2年)が準優勝に輝きました。
 同大会で愛媛県から優勝者がでたのは今回が初めてとのことで、今治拳友会の村上理事長は「全国大会出場が目標でしたが、日々の練習が実を結びました」と快挙に喜んでいました。

今治市広報11/1号 SPORTS NO HIROBA スポーツのひろば

1131
 

まいたうん No.622

平成25年10月12日(土)付 MY TOWN まいたうん No.622に、今治拳友会の記事が掲載されました。

今治のことを知るなら「まいたうん」
「まいたうん」は月2回発行しているフリーペーパーです。

株式会社 マイタウン今治新聞社
■「まいたうん」は、今治市・旧東予市に配布しています。
 無料配布68,000部

ファイル 1108-1.jpg

(以下転載)

県内初!小学生チャンピオン2人誕生
今治拳友会田村虎太郎君(1年)・佐伯朱音さん(5年)
全・日本拳法総合選手権大会

ファイル 1108-2.jpg 
 防具を付け蹴り技や関節技を行う日本拳法の全国大会で、愛媛県から初めて2人の小学生チャンピオンが生まれました。その2人は、今治拳友会に所属する田村虎太郎君(7)と佐伯朱音さん(10)。
 2人は先月大阪市中央体育館で開催された「全・日本拳法総合選手権大会」 に小学1年男子の部、小学5年女子の部にそれぞれ出場しました。また小学2年女子の部でも井出七星さん(8)が準優勝しています。
 ここまで門下生たちが強くなったなった要因を、3人を指導している村上泰史館長(51)は「2年前、週2回から3回に増やした。単純なことかもしれないが、練習量の多さが結果を変えた」と話します。
 その練習は厳しく、館長の叱咤激励が飛び交います。そんな練習場で、生徒らは真剣に練習試合や技の習得を繰り返し行います。
 「いつも他県の子どもが上位入賞していたので、今回の結果は本当に嬉しい。今後も切磋琢磨してほしい」と教え子の輝かしい結果に目元が緩む村上館長。

平成25年10月12日(土)付 MY TOWN まいたうん No.22

1108
 

小学生2拳士 技さえV by 愛媛新聞

2013(平成25)年9月26日付 愛媛新聞に日本拳法全国大会の記事が掲載されました。

ファイル 1093-1.jpg

全・日本拳法総合選手権大会少年の部で優勝した佐伯さん(中央)と田村君(右)、準優勝した井出さん
 
小学生2拳士 技さえV
日本拳法全国大会で県勢初
今治の佐伯さん・田村君快挙

 全・日本拳法総合選手権大会(日本拳法全国連盟主催)がこのほど大阪市中央体育館で開かれ、今治市立日高小学校の5年佐伯朱音さん(10)と1年田村虎太郎君(7)が少年の部で県勢初の優勝を果たした。
 日本拳法は防具を着け、突きや蹴り、投げなどで勝負する格闘技。少年の部は突きと蹴りで行い、小学1年から中学3年までの学年別に地区予選などを勝ち抜いた317人が出場した。
 県勢の2人は今治拳友会(村上泰史理事長)に所属。佐伯さんは5年女子の部の決勝で、2学年連続で優勝してきた大阪府の選手と対戦。連打と蹴りで激闘を制し「これまでに2回とも負けていた相手だったので勝ちたかった。優勝は信じられない」と喜んだ。
 1年男子の部の田村君は得意の胴突きで全4試合を1本も落とさず栄冠に輝き、「来年も勝てるようにもっと練習したい」と意気盛んだった。
 今治拳友会の選手ではこのほか、同じ日高小の井出七星さん(8)が2年女子の部で準優勝した。村上理事長(51)は「これまでは全国大会に出場することが目標だった。大阪などが強い中、愛媛からも優勝者が出て、ほかの選手の励みになる」と話している。
 
(2013(平成25)年 9月26日(木)付 愛媛新聞)

1093
 

ページ移動

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

今治拳友会

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ブログパーツ

Fight Diary
今治拳友会
YouTube Video channel
「いいね!」する
LINE
LINE公式アカウント
友だち追加
「好き」「いま」をフォロー!
航(今治拳友会)
ranking


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 人気ブログランキング!ブログ王 日記・ブログランキング

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第29回昇段級審査
2024/03/06 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai

過去ログ

Feed