キーワード検索

キーワード検索フォーム
キーワード
検索対象

検索結果

1319件ヒットしました。全132ページ中1ページ目を表示しています。

愛媛県連盟第32回昇段級審査 ご案内

下記の通り、昇段級審査を行います。   ◆ 愛媛県連盟第32回昇段級審査 ■日 時:  令和7(2025)年7月13日(日)14:00~17:00 (13:00~17:00予約) ■主 催:  愛媛県日本拳法連盟 ■審義員: 日本拳法連盟昇段級審議会 四国地区担当審議員 村上 泰史 ■場 所:  [玉川総合公園運動場 グリーンピア玉川 武道場(畳)] ...

愛媛新聞「Sportえひめ」日本拳法全国少年大会

日本拳法全国少年大会 2025年(令和7年4月23日(水曜日)   

愛媛新聞「Sportえひめ」日本拳法四国総合選手権大会

日本拳法四国総合選手権大会 訂正(追加) △小学4年 ③井渕景太(今治拳友会) △小学5年 ①永井藍翔(今治拳友会) (2025(令和7)年5月14日付 愛媛新聞) (2025(令和7)年5月31日付 愛媛新聞)

第15回日本拳法四国総合選手権大会

◆ 第15回日本拳法四国総合選手権大会 日時:2025年(令和7年) 5月 4日(日)みどりの日 場所:今治市営中央体育館 アリーナ 主催:愛媛県日本拳法連盟 主管:今治拳友会 共催:日本拳法徳島県連盟、日本拳法香川県連盟  2008年「四国は一つ!心を一つに!」徳島県で第一回四国大会を開催し、本大会で15回目を迎えます。四国大会の開催は、徳島県、香川県、愛媛県の三県で持ち回り開催、コロナ...

【四国大会】お礼

大会関係各位の皆様へ  当連盟主管により、5月4日に開催いたしました第15回日本拳法四国総合選手権大会は、おかげさまで、無事に大会を終了することが出来ました。関係各位の皆様の温かいご支援とご協力の賜と深く感謝申し上げます。 入賞者を掲載しました。   追伸 広告協賛記載漏れのお詫び 広告協賛を頂いたにも関わらず、大会プログラムに記載漏れがありまし...

【四国大会】今治市広報5/1号

今治市広報5/1号に、5月4日(日)四国大会の記事が掲載されました。 今治市の人口は、令和7年3月31日現在142,887人、世帯数は76,436。 人口は松山市に次ぐ愛媛県下第2位で、四国では各県庁所在地に次ぐ第5位。 今治市広報は、毎月1日、15日の2回発行。市の政策や各種情報、お知らせなどを中心に掲載し、自治会のご協力により各家庭に配布しています。  参加し...

【四国大会】競技日程、組合せ等を掲載しました。

 競技日程、組合せ等を掲載しました。   心に残る良い大会にしたいという思いで、大会の開催の準備をしています。 皆様のお越しをお待ちしております。  大会情報につきましては、随時ホームページに掲載してまいります。 [ 大会関連 - 愛媛県日本拳法連盟 ]をご覧下さい。 

第21回日本拳法全国少年大会・団体戦 第6回個人戦

全少連最大の統一大会、少年拳法春の甲子園! 第6回日本拳法全国少年大会・個人戦 第21回日本拳法全国少年大会・団体戦 期日:2025(令和7)年4月13日(日) 会場:RACTABドームサブアリーナ 大阪府門真市三ツ島3丁目7-16 Tel.072-881-3715 主催:日本拳法全国少年連盟  いよいよ!「少年拳法甲子園」開幕!    中学生部門と小学生分の...

2025年度会員登録手続き並びに登録料納入のお願い

愛媛県日本拳法連盟 理事各位 松山市日本拳法連盟・今治拳友会 代表者各位  平素は、愛媛県日本拳法連盟の活動に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。  つきましては、ご多忙中誠に恐縮でございますが、2025年度分の年会費を徴収させて頂きます。ご会員登録手続きに際しまして、登録手続申込書に必要事項を記入の上お申し込み下さい。協力のほどお願い申し上げます。   会員登録に...

【四国大会】趣意書

令和7年3月吉日 関係各位 日本拳法四国総合選手権大会 大会会長  村上信太郎 大会委員長 村上 泰史 趣意書  謹啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。  平素は、愛媛県日本拳法連盟の活動に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。  2006年8月愛媛県連盟を創設、おかげさまで今年19周年を迎えます。  さて、「四国は一つ、心を一つに、四国大会!」2008年徳島県...

ページ移動