キーワード検索
検索結果
1313件ヒットしました。全132ページ中92ページ目を表示しています。
愛媛県勢5部門制覇 徳島で日本拳法四国大会 第7回日本拳法四国総合選手権大会が1日。徳島県の松茂町第二体育館であり、愛媛勢は中学1年男子の部で門田佳大(今治拳友会)が優勝するなど、5部門を制した。 四国4県の約160人が参加。試合は学年別などの個人戦で、3本勝負のトーナメント方式で実施した。各部門の優勝者は9月14日に大阪市で開かれる全国大会の出場権を獲得した。 2014年(平...
来る9月14日(日)に、全・日本拳法総合選手権大会が大阪市中央体育館にて開催されますが、本大会に備えて、下記により表題の(選考会)を行います。 ◆ 2014 全・日本拳法総合選手権大会 愛媛県選考会 ■日 時: 2014年7月6日(日) 16:00~17:00 ■場 所: [玉川総合公園運動場 グリーンピア玉川 武道場] 〒794-0104 今治市玉川町摺木...
- 2014/06/08 13:19
- カテゴリー:お知らせ
下記の通り、全国少年大会・少年団大会に向けて、愛媛県連盟強化練習を行います。 防具練習を中心に行いたいと思います。 大会に参加する人も、大会に参加しない人もやる気のある人は、奮ってご参加下さい。 ◆ 愛媛県連盟強化練習 ■日 時: 平成26(2014)年7月6日(日)13:00~16:00 (12:00~18:00予約) ※強化練習終了後は、自主練習。会場は12時から、18時...
- 2014/06/06 16:09
- カテゴリー:お知らせ
下記の通り昇段級審査を行います。 ◆ 愛媛県連盟第11回昇段級審査 ■日 時: 平成26(2014)6月29日(日)13:30~17:00 (12:00~18:00予約) ※審査終了後、自主練習可。会場は12時から、18時まで使用できます。 ■主 催: 愛媛県日本拳法連盟 ■場 所: [玉川総合公園運動場 グリーンピア玉川 武道場] 〒794-0104 ...
- 2014/06/06 15:09
- カテゴリー:お知らせ
第12回日本拳法全国少年大会・団体戦 出場団体代表者殿
平成26年6月吉日 日本拳法全国少年連盟 会長 緒方憲吾 第12回大会実行委員長 黒田敦子
全国少年大会団体戦の連絡
謹啓 新緑から深緑へ、皆様にはご清祥にお過ごしのことと存じ上げます。 さて、今回も全国少年連盟団体戦に早速の申込をいただき、誠にありがとうございます。お蔭をもちまして、今年も少年たちに全国大会を用意し...
- 2014/06/06 11:59
- カテゴリー:大会ご案内
大阪府スポーツ少年団日本拳法競技部会部より、第25回大阪府スポーツ少年団・日本拳法競技記念大会についての案内がありました。 (前年度 参加20団体 248名) 試合形式は、予選リーグ決勝トーナメント戦方式。子ども達にとっては、試合経験を積めるのが魅力の大会です。 参加希望者を募ります。団体戦は、日頃の練習態度を見て、選手を選考し、チーム編成をしたいと思います。
■参加費 個人戦 ...
- 2014/06/05 10:59
- カテゴリー:大会ご案内
2014年6月、松山市日本拳法連盟、活動再開! 【松山市立余土中学校】 〒790-0044 松山市余戸東4丁目1-9 松山市立余土中学校 武道場 Tel.089-972-0010 (日時) 毎週火曜日 19時00分~21時00分 (アクセス) 余戸駅[出口] (伊予鉄道郡中線)から徒歩約7分(400M) <地図> --- (練習場所)は、変更する...
- 2014/06/03 09:59
- カテゴリー:所属道場
◆ 第7回日本拳法四国総合選手権大会 日時:2014(平成26)年 6月 1日(日) 場所:松茂町第2体育館 主催:日本拳法徳島県連盟 共催:日本拳法香川県連盟、日本拳法高知県連盟、愛媛県日本拳法連盟 開会式。 小・中学の部・・・・・・当格試合 高校、女子、大学・一般・防具試合 表彰式。 日本拳法徳島県連盟の皆様を始め関係各位の皆様お...
- 2014/06/02 15:49
- カテゴリー:大会関連
Stage Compétitions NIPPON KEMPO 日本拳法 2014 Association Nippon Kempo France 397
四国大会の主管は各県持ち回り、2014年開催県は、徳島県です。 四国大会の有段の部の優勝者には、持ち回りの優勝カップをを授与しています。 優勝カップが返還されて、前年度優勝者にレプリカが送られます。 レプリカは、前年度開催県の愛媛県が段取りをします。 小っちゃいけど、結構値段が高い、小っちゃいけど、ずっしりと重たいレプリカ 優勝カップ!(笑) 四国大会の各部門の優勝者は、9...