キーワード検索
検索結果
1313件ヒットしました。全132ページ中122ページ目を表示しています。
大切な人の命を救う為に ケガや病気は突然、あなたやあなたの大切な人を襲います。そんな時、そばにいる人の勇気ある行動が、大切な命を救います!この度今治拳友会では今治中央消防署と共催して、一人でも多くの人達の救命を目指し、AED・救命講習会を行います。 ご家族の緊急の場合、病院へ搬送される前に家族ができることや、 身につけておきたい心肺蘇生法について等を消防署の方から講習していただく予定です...
- 2012/01/16 15:39
- カテゴリー:お知らせ
日本拳法北桜館出稽古 日時: 2012(平成24)年1月15日(日) 13:00~16:00 場所: 岡山市東区西大寺金岡西町191-2 今治より、しまなみ海道を経由して休憩を挟んで二時間半余り、桃太郎の故郷の岡山県、岡山市東区西大寺にある日本拳法北桜館に到着しました。 北桜館は、2012年1月8日に道場開きしたばかりの岡山県の新しい日本拳法の道場です。 北桜館は、お花屋さんの...
- 2012/01/16 13:09
- カテゴリー:活動報告
新年早々、寝耳に水のビッグニュースです。 全国高等学校日本拳法選手権が、愛媛県で開催される事が決定しました。 選手権は、日本拳法を修練する高校生にとっては、日本拳法の甲子園、インカレです。 2010年は岡山県、2011年は京都で開催されました。 春に各地で予選会が行われ、出場校、出場選手が決定します。 詳細が解り次第、ご報告致します。 8月 4日(土)~ 8月 5日(日) 第...
- 2012/01/08 10:39
- カテゴリー:NEWS
「あけましておめでとうございます。」 2012年が最高でイケてる年でありますように! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 from 愛媛県日本拳法連盟 「HAPPY NEW YEAR!」 May the Year2012 be excellent and totall awesome! I look forward to your continued good will in ...
- 2012/01/04 16:39
- カテゴリー:お知らせ
12月23日(日曜日)、天皇誕生日、昇級審査の日。 今治市営体育館第二格技室。 昇級審査は年二回、愛媛県での昇級審査を始めて三年目、六回目の審査を迎えました。 昇級審査開始…。 基本動作。基本一本。 昇級審査デビュー組は、緊張しながらもまずまずの昇級審査デビュー。 形審査。今回から、形の審査は一人ずつの審査にしました。 初伸之形 (SHOSHIN) (幼...
- 2011/12/24 17:19
- カテゴリー:活動報告
岡山県に新しい日本拳法の道場が誕生します。 2012年1月8日が道場開きの日。 日本拳法北桜館を率いるのは、日本大学工学部OBの田渕館長。 北桜館への出稽古の参加者を募ります。 出席希望者を確認の上、車で乗り合わせて行きたいと思います。 よろしくお願いします。 ◆岡山県へ出稽古 ■道 場: 日本拳法北桜館 ■日 時: 平成24(2012)年1月15日(日) 13:00~16:...
- 2011/12/14 12:09
- カテゴリー:お知らせ
下記の通り昇級審査を行います。 昇級審査申込の受付を開始します。 ◆ 愛媛県連盟昇級審査 ■主 催: 愛媛県日本拳法連盟 ■主 管: 今治拳友会 ■日 時: 平成23(2011)年12月23日(金)天皇誕生日 13:30~17:00 (13:00~17:00予約) ■場 所: 今治市営体育館第二格技室 今治市別宮町6丁目2-2 Tel.0898-24-2351 ■...
- 2011/12/13 15:29
- カテゴリー:お知らせ
◆第17回白虎会優勝大会 日時:平成23年12月11日(日)午前10時半開会 場所:パナソニックアリーナ(前松下電器産業体育館) 主催:白虎会 1回目の大会は、たった60人からのスタート。 17回目の大会の参加団体は63団体、参加者は705名、コートは10コート。 全国大会レベルの選手も多数参加、規模の大きな大会でのスケール感は参加者を圧倒します。流石日本拳法発祥の地大阪。 ...
- 2011/12/12 13:19
- カテゴリー:活動報告
すごすぎキッズ - ニュースBOX WIDE by 愛媛朝日テレビ 日時: 2011(平成23年)年12月3日(土曜日) 場所: 東温松山拳友会 東温道場 参加: 東温松山拳友会・今治拳友会 放送: 2011(平成23年)年12月16日(金曜日) 18:40~19:00 愛媛朝日テレビより、取材を受けました。 基本稽古。 元気な気合いで「えい!」 ...
- 2011/12/04 13:59
- カテゴリー:TV取材
Facebookは、公開後、急速にユーザー数を増やし、2010年にサイトのアクセス数がGoogleを抜き話題になりました。 Facebookは、2011年9月現在、世界中に8億人のユーザーを持つ世界最大のSNSです。 日本国内の利用者数は2010年12月で約308万人。2011年9月末に1,000万人を超えたそうです。 Facebookのファンページは、企業、ブランド、製品、店、アーティストな...
- 2011/11/29 16:59
- カテゴリー:NEWS