キーワード検索
検索結果
1241件ヒットしました。全125ページ中79ページ目を表示しています。
中四国最強伝説! 感動のファイナルステージへ! ここにはたくさんの夢・希望・感動! 団体決勝戦 2014日本拳法愛媛県大会(団体戦)決勝戦 (1) 陸自善通寺A (香川) (2) 岡山北桜館 (岡山) 団体三位決定戦 2014日本拳法愛媛県大会(団体戦)三位決定戦 (3) 岡山商科大学 (岡山) (4) 香川拳法クラブ(香川) ...
- 2014/10/14 15:59
- カテゴリー:動画
中四国最強伝説! 感動のファイナルステージへ! ここにはたくさんの夢・希望・感動! 高校一般段外決勝戦 2014日本拳法愛媛県大会(個人戦)高校一般段外決勝戦 【高校生】 (1) 三馬 恭佑 (国府道場) (2) 山中 晴希 (今治拳友会岩国) 【一般女子】 (1) 田村 麻由美 初段 (今治拳友会) (2) 新上 寛子 (広島大学) 【一般段...
- 2014/10/14 15:49
- カテゴリー:動画
◆ 第10回日本拳法愛媛県選手権大会(団体戦・個人戦) -中四国地区交流推進大会- 日時:2014(平成26)年10月12日(日) 場所:緑の広場(運動公園)総合体育館(今治市) 主催:愛媛県日本拳法連盟 主管:今治拳友会 2006年8月愛媛県連盟が発足、同年9月日本拳法の大会を愛媛県で初めて開催し、この秋8周年を迎えました。今治市で初めて日本拳法の大会を開催したのは、2009年10月4日(...
- 2014/10/14 10:49
- カテゴリー:大会関連
大会関係各位の皆様へ おかげさまをもちまして無事愛媛県大会を終える事ができました。中四国各県より参加して頂いた選手の皆様、有り難うございます。 審判員としてお手伝いして頂いた各道場の皆様、 日頃の活動から、大会の準備、運営まで温かく支えて頂いた保護者の皆様、スタッフの皆様、関係各位の皆様、温かいご支援とご協力を頂き誠に有り難うございました。 入賞者を掲載しました。 ...
愛媛県大会のパンフレットが出来上がりました。 表面 裏面には、えひめ国体マスコットのみきゃん ver.日本拳法。 今治大会で皆様とお会いできる事を楽しみにしております。 参加した皆さんに、「大会に参加して良かった!」「愛媛に来て良かった!」って思ってもらえれるような心に残る大会にできるように、今治拳友会の総力を上げて取り組みます。 今治大会で皆様とお会いでき...
愛媛県大会にみきゃんがやってくる。 みきゃんは、愛媛県のイメージアップキャラクターなんよ! 明るくて好奇心旺盛、楽天的でくよくよせんし、 愛媛のことを一生懸命PRするけん、ぜひ応援してね~。 あいちゃんも、待っとるけんね~! 「駆け上がってこい!夢の舞台に!」 中四国最強伝説!感動のファイナルステージへ! 「ここにはたくさんの夢・希望・感動!」 第10回日本拳法...
愛媛県連盟 会員各位 愛媛県日本拳法連盟 会長 今治拳友会 理事長 大会実行委員長 村上 泰史 講習会のご案内 平素は愛媛県日本拳法連盟へのご協力・ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、講習会を下記の通り開催いたします。 連盟本部の指導を受けれる機会は滅多にないチャンスです。この機会を逃さずご参加ください。 講習会は、厳粛な緊張感のある雰囲気で行われます。それ...
10月4日(土曜日)薄雲。 会場は、日本食研本社の駐車場。 愛媛県大会の一週間前、今治生協まつり de 日本拳法デモンストレーション。 初めて参加したのは、一昨年の2014年10月28日(日曜日)第5回今治生協まつり。 今治生協まつりに二年ぶり二回目の参加です。 いよいよ、本番。 基本一本。 乱稽古。 試合形式の勝負練習。 生協ス...
- 2014/10/04 17:09
- カテゴリー:活動報告
全・日本拳法総合選手権 田村(今治拳友会)連覇男子小2 井出(今治拳友会)初V女子小3 2年男子で優勝した田村(左)と3年女子を制した井出 全・日本拳法総合選手権が9月14日、大阪市中央体育館で行われた。性別や年齢別に男女22部門の個人戦があり、約560人が参加した。 愛媛勢では今治拳友会の3人が入賞。男子小学2年の部に出場した田村虎太郎が2年連続優勝、女子小学3年の部の井...
いよいよ明日!生協まつり de 日本拳法デモンストレーション! 第7回今治生協まつり ■日時: 2014(平成26年)年10月4日(土曜日)11時~ ■場所: 日本食研株式会社本社 駐車場 今治市富田新港1丁目3番地 <地図> ■日本拳法デモンストレーション 出演11時25分~11時40分(予定) 集合10時 開場準備設営、リハーサル ...
- 2014/10/03 12:09
- カテゴリー:お知らせ