キーワード検索
検索結果
1313件ヒットしました。全132ページ中52ページ目を表示しています。
第72回国民体育大会デモンストレーションスポーツ日本拳法まで、あと61日。 (非公式大会ポスター ver.飛び出すコタロー よっしゃー) 遍路文化によってつちかわれ、大切に受け継いでいる「お接待の心」 全国から来られる皆様をおもてなしの心でお迎えします。 ★デモスポ参加者募集中!★(県外からも参加できます) (案内状送付先リスト) 日本拳法徳島県連盟 日本拳法徳島会館 阿波...
6月25日日曜日。天気は雨のち曇り。 今治市中央体育館 第一格技室。 阿波道場・今治拳友会合同練習は、4回目になります。 遠い所お越しいただき本当にありがとうございました。 合同練習に参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。 阿波道場・今治拳友会合同練習 日時:2017(平成29)年6月25日(日)13:0...
- 2017/06/26 12:09
- カテゴリー:活動報告
「みんなでデモスポ」 誰もが気軽に参加できる愛媛国体のデモンステーションスポーツ。4月から順次実施され、県内各地で老若男女がスポーツの魅力を体験している。 各競技の参加申込書は愛媛国体のホームページからダウンロードできる(一部競技は受付終了)。 日本拳法は8月27日、今治市別宮町6丁目の市営中央体育館で大会を実施。幼年から一般まで部門別に最大200人が参加...
大会の競技規則をお知らせします。 一般男子、高校男子、高校一般女子の部、壮年において、 ・脚部サポーターはフットプロテクターとして市販されている下記製品あるいは同等品の着装を許可します。 ・サポーターの着装を認めますが、シューズの着装は不許可とします。 【試合に於いての注意事項】 脚部サポーターを着装しての競技規則については、日本拳法全国連盟競技規則に則って行う...
「デモンストレーションスポーツ日本拳法」大会関連行事をご案内致します。 日本拳法連盟 技術講習会(指導者講習会・審判講習会) ■日時 平成29年8月26日(土)13時00分~17時00分 ■場所 今治市営中央体育館 第一格技場(畳) 愛媛県今治市別宮町6丁目2-2 Tel.0898-24-2351 <地図> ■主催 日本拳法連盟 ■...
公益財団法人愛媛県体育協会より、 愛顔つなぐえひめ国体・愛顔つなぐえひめ大会 『報道写真集(仮称)』 10%引きで購入いただけます。 希望者は、下記までお申し込み下さい。 ■〆切取り纏め 平成29年9月7日(木) ■問合せ先 愛媛県連盟事務部
下記の通り、全国少年大会・少年団大会に向けて、愛媛県連盟強化練習を行います。 大会に出る人も、出ない人も、やる気のある人は、奮ってご参加下さい。 来る9月24日(日)に、日本拳法総合選手権大会が大阪市中央体育館にて開催されますが、本大会に備えて、愛媛県選考会を行います。 ◆ 愛媛県連盟強化練習 ■日 時: 2017年7月9日(日) 13:30~17:00 (13:00~18:0...
- 2017/06/10 08:39
- カテゴリー:お知らせ
大会実行委員会より、2017日本拳法総合選手権大会のご案内がありました。 出場資格者には、愛媛県連盟よりご案内いたしますので、下記の期日までにお申込み頂きますようお願い申し上げます。 ■〆切取り纏め 平成29年7月9日(日) ■お問合せ先 愛媛県連盟事務部 ※HP:一般財団法人 日本拳法全国連盟 (アドレス http://www.nippon-kempo.or.jp/ )...
- 2017/06/09 17:59
- カテゴリー:大会関連
6月4日(日曜日)、昇段級審査の日。 今治市中央体育館 第一格技室。 審査は年二回、愛媛県での審査を始めて九年目、17回目の審査を迎えました。 審査前の基本稽古。 審査開始…。 基本動作。 形審査。 基本一本。 気合い、気迫、技の正確さ、技のスピード、技のキレ、上級になるほど、審査基準が厳しくなります。 形審査 初伸之形 (SHOSHIN)...
- 2017/06/05 17:09
- カテゴリー:活動報告
大阪府スポーツ少年団日本拳法競技部会部より、大阪府スポーツ少年団・日本拳法競技大会についての案内がありました。 試合形式は、予選リーグ決勝トーナメント戦方式。子ども達にとっては、試合経験を積めるのが魅力の大会です。 団体戦は、日頃の練習態度を見て、選手を選考し、チーム編成をしたいと思います。参加希望者を募ります。
■参加費 個人戦 1,500円
■申込締切 平成29年6...
- 2017/05/26 07:49
- カテゴリー:大会ご案内