キーワード検索
検索結果
1253件ヒットしました。全126ページ中96ページ目を表示しています。
10月8日火曜日、今治西中学校。 今治CATVと今治市広報の取材を受けました。 今治市広報の写真撮影。 基本稽古開始。 防具練習。 試合形式の勝負練習。 今治CATV・今治市広報のスタッフの皆様、応援に来られた保護者の皆様お疲れ様でした 今治CATVの放送と今治市広報の掲載は下記の通りです。 今治CATV ICK NEWS 収録...
- 2013/10/09 11:39
- カテゴリー:TV取材
愛媛県企画振興部 国体局国体競技準備課
初秋の候、ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。 さて、愛媛県のイメージアップキャラクター「みきゃん」につきましては、この度「ゆるキャラグランプリ2013」にエントリーいたしました。 「みきゃん」は、本県が取り組む施策・事業のPRや、ふるさと愛媛の魅力を発信するツールとして広く活用されているほか、民間においても「みきゃん」を使ってコラボ商品...
参加される道場の皆様へ 注意事項及び要請事項、試合組み合わせ等を掲載しました。 大会書類 (Documents) をご確認下さい。 当日の登録変更やトーナメントの変更は混乱が予想されます。 やむを得ない事情による登録変更は、大会の前々日までに書類で受け付けするものとし、当日の変更は受け付け出来ませんので予めご了承下さい。 ご理解と引き続き温かいご支援の程よろしくお願い致...
今治拳友会が、NHK松山放送局「いよ×イチ」の取材を受けました。 10月1日火曜日、今治西中学校。 NHK松山放送局より、取材を受けるのは、2012年3月1日「いよ×イチ」【中継】日本拳法 以来二回目です。 いよいよ収録開始。 子ども達の練習風景からスタートです、 どこに行っても、カメラが追いかけてきます。(笑) 防具練習。 試合形式の勝負練習。 ...
- 2013/10/02 16:59
- カテゴリー:活動報告
(公財)愛媛県体育協会より、えひめ国体啓発・普及「みきゃん貯金箱」の購入について(依頼) がありました。 ご購入希望者は、下記までお申し込み下さい。愛媛県連盟依頼分と併せて申し込みます。
■販売価格 1個 1,600円(税込)
■〆切取り纏め 10月8日(火)
■お問合せ先 愛媛県連盟事務部
国体PRばっちり?みきゃん貯金箱に反響・愛媛新聞
今治市広報10/1号に、10月13日(日)愛媛県大会の記事が掲載されました。 今治市の人口は、平成25年8月31日現在168,294人、世帯数は75,359。 人口は松山市に次ぐ愛媛県下第2位で、四国では各県庁所在地に次ぐ第5位。 今治市広報は、毎月1日、15日の2回発行。市の政策や各種情報、お知らせなどを中心に掲載し、自治会のご協力により各家庭に配布しています。 今治市広報10...
日本拳法国府道場より、日本拳法桜花杯大会休止のお知らせが届きました。 国府道場は、徳島市国府町を活動拠点とする日本拳法の道場です。 話は過去にさかのぼりますが、愛媛県大会の始まりは、松山市の建築会社JOWがスポンサーとなって、2006 (平成18) 年9月3日愛媛県で初めての日本拳法の大会が、松山市の愛媛県立武道館で、四国四県と岡山県から約60人が参加して、一般を対象とした開催されたのが第1回...
- 2013/09/28 15:19
- カテゴリー:大会ご案内
愛媛県連盟 会員各位 愛媛県日本拳法連盟 会長 今治拳友会 理事長 大会実行委員長 村上 泰史 講習会のご案内 平素は愛媛県日本拳法連盟へのご協力・ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、講習会を下記の通り開催いたします。 連盟本部の指導を受けれる機会は滅多にないチャンスです。この機会を逃さずご参加ください。 講習会は、厳粛な緊張感のある雰囲気で行われます。それ...
日本拳法徳島県連盟より、第23回日本拳法徳島総合選手権大会のご案内が届きました。
■参加費 一名1,500円 ■〆切取り纏め 10月1日(火)
※大会要項は、今治拳友会HP(会員)大会関係をご参照下さい。
- 2013/09/18 14:59
- カテゴリー:大会ご案内
日時:2013(平成25)年9月15日(日) 場所:大阪市中央体育館 大阪市港区田中3丁目(地下鉄中央線朝潮橋下車すぐ) 主催: (一財)日本拳法全国連盟 今年の日本一を決める、(一財)日本拳法全国連盟が総力を挙げて開催する日本拳法最大のイベント「全・日本拳法総合選手権大会」 「駆け上がれ!夢の舞台へ!」「駆けあがれ!日本のテッペン!」 2010年、愛媛県の日本拳法史上初...
- 2013/09/16 15:59
- カテゴリー:大会関連