キーワード検索

キーワード検索フォーム
キーワード
検索対象

検索結果

2709件ヒットしました。全271ページ中127ページ目を表示しています。

日本拳法 [DVD]

はじめよう日本拳法 Steo.1 [DVD] ●実演・解説:土肥 豊 ●協力:日本拳法連盟 日本拳法心と技を探求する会 ●制作・発売:クエスト 発売日:2013年10月19日 内容: 日本拳法を志すすべての人に向けた基本から応用までの丁寧な技術解説 日本拳法は、突き、蹴りなどの打撃技に加え、組み技、逆捕り技などを持つ武道であり、防具を装着した稽古によって効率的に技術を身につけること...

サタディナイト・寒い夜ニッポンケンッポウ!

12月13日土曜日、今治西道場。 日差しが届いても空気はキーンと冷え込んで、体の芯まで凍える寒さです。 床が冷たくて、足先が冷たいというか痛い、痛いくらい床が冷たい。 サタディナイト・寒い夜ニッポンケンッポウ! 「う~~寒い!」 「気合いじゃ~!」 「一杯動いて、一杯暖まろうぜ!」 少年部稽古の締めは、「一人で五人分の気合い!」がモットーのコタロー指導員を筆...

今治拳友会 年末年始の予定のお知らせ

今治拳友会の年末年始の予定について、下記の通りご案内いたします。 [今治拳友会関連] 2014年12月30日(火) ■ 稽古納め [今治西道場] (写真:2013年12月29日(土)稽古納め) 2015年1月1日(木)元旦 ■ 第5回寒稽古 冬の祭典 場所:東村海岸公園(通称、織田が浜) 今治市富田新港2丁目 (写真:2014年1月1日(水)元旦寒稽古)...

「構えて!」「やぁ~~~!」

12月9日火曜日、今治西道場。 今年最後の大会を終えて、これからは大会オフシーズンです。 モモのクラスは7人がインフルでお休み、風邪やインフルが流行の兆しを見せています。あらまあ。(泣)(笑) 声が小さいと、防具練習をお休みして、筋トレをすることができます。(笑) 「構えて!」「やぁ~~~!」 気合いの出し合い、「一人で五人分の気合い!」がモットーの小学校二年生のコタロー指導員...

白虎会優勝大会

12月6日(土曜日)第20回白虎会優勝大会 年末の忙しい時期の日本拳法発祥の地の大阪への大会遠征。 例年は日曜日開催、今年は会場の都合で土曜日開催となりました。 今治拳友会は五回目の参戦です。 今治拳友会からは14名参加しました。 大会が土曜日ということで、審判が集まらない。 今年初めて、この大会の審判のお手伝いをさせて頂きました。 10コート、少年から一般まで一斉に試合が始まりま...

「ん?」

12月4日木曜日、今治西道場。 朝から、冷たい冬の雨。 今週末の土曜日は、今年最後の大きな大会、白虎会大会に向けて、最後のお稽古です。 少年部稽古の締めは、「一人で五人分の気合い!」がモットーのコタロー指導員を筆頭に小学校二年生こうた、ひびき、一年生あいりの号令で気合いの十本突き。 白虎会大会に向けて、みんなの健闘を祈り、円陣を組んで気合いを入れます。 ...

「今季最強寒波」襲来

12月2日火曜日、今治西道場。 今週は冬将軍がお出まし「今季最強寒波」襲来。剣道場の床が冷たい。「おう寒い。」 小学校では、風邪やインフルエンザが流行の兆しをみせています。 小学校一年生と幼稚園組年長さんの兄弟が二回目の見学体験。 「えい!」「やぁ!」 少年部稽古の締めは、小学校六年生の少年部主将あーちゃんことあかね、五年生りん、四年生もえこ、二年生コタロー指導員の号令...

今治拳友会募集案内 2014.12

今治市体育協会 種目協会「今治拳友会」・「日本拳法今治スポーツ少年団」は、 日本拳法を通じて子ども達の健全な精神と身体を育成する事を目的として活動しています。 「愛顔(えがお)つなぐえひめ国体」も、いよいよ3年後に近づいてきました。日本拳法においても、この今治の地でデモンストレーションスポーツとしての開催が決定しております。 「新たな夢の舞台へ!」3年後の開催に向け、今治拳友会として、広く会...

今治拳友会冬の祭典 第5回寒稽古 ご案内

日頃は今治拳友会の活動にご理解を頂き誠に有難うございます。 「今治拳友会冬の祭典 第5回寒稽古」を下記の通り開催致します。 ご参加いただけます皆様方のご協力をお願い致します。 2014今治拳友会冬の祭典寒稽古 Winter festival of Imabari Kenyuukai2014 (2014/01/01) ◆ 今治拳友会冬の祭典 寒稽古  Winte...

「愛は平和ではない、愛は戦いである。」

11月29日土曜日、今治西道場。 サタディナイト・ニッポンケンポウ。 ニチームに分かれて、試合形式の勝負練習、紅白団体戦。 負けたチームは、罰ゲームで筋トレをすることができます。(笑) 勝負の行方は大将戦にもつれ込んだ。勝負を決める大将戦。 少年部稽古の締めは、本日の団体戦の大将戦で激闘を演じたこの二人。 小学校六年生の少年部主将あーちゃんことあかねと、女番長こと五年生...

ページ移動